あんプリン
職場の人が大阪出張土産でくれました。
 IMGP4985.jpg
微妙な抹茶味にアンコ玉が入ってました。
なかなか美味しかったな~


| グルメ?:: | 08:08 | comments (0) | trackback (0) |
デカー
エクスプローラー。フォードだっけ?
 IMGP4987.jpg

駐車場からのハミ出し具合が他のと違うね…。
IMGP4988.jpg

もっとデカイ公道車両はありますが…。


| 街角四輪:: | 08:05 | comments (0) | trackback (0) |
FAUCHON ピーチティー
アサヒ飲料のピーチティー。ウマイ!

ただそれだけ。


| グルメ?:: | 08:03 | comments (0) | trackback (0) |
ニューバイク
バイク屋つながりの友人(女性)がバイクを買い替えてた。

左のR1から右のGSX1000R(2007年式)へ。


スゴイな、カッコイイなって思うけど自分はこんなの乗りこなせない。
IMGP5001.jpg


| 街角バイク:: | 07:57 | comments (0) | trackback (0) |
よがんす白竜の前のタコヤキ
daiちゃんのブログに「道の駅::よがんす白竜」前にあるタコヤキが紹介されていたので食べてみた。


中がトロトロの明石焼き風。
生焼けで中がドロンドロンなのは食べたことありますが、中がアツアツのコレは絶品。
IMGP5012.jpg

「しお」「しょうゆ」「ソース」の3種類+マヨネーズ+ソース+鰹節
で、今回は一番人気の「しお」をチョイス。是非全種類制覇してみたいものです。

6個が300円、9個が400円、12個が500円、15個が600円 と価格も超良心的。
また行こう!


| グルメ?:: | 12:34 | comments (0) | trackback (0) |
帝釈峡方面に行ってきた
ヨメさんのお婆さんが帝釈峡方面にお住まいなので遊びに行ってきた。

途中、油木のほうで見た紅葉。まだ赤いのは少ないです。
来週末あたりがピークだとか。


といっても赤いのが全然無いわけじゃなくて…
ピンポイントでいくつかイイ感じのがありました。
DSC_1897.jpg

今回はとても晴れていて、帰り道では西の空が大変美しく。
わかりづらいかもしれませんが、写真左のほうにプリズムな雲が出てました。
DSC_1902.jpg

白竜湖のあたりで夕暮れに。エライ綺麗だったので見境無く撮影しました。
DSC_1908.jpg DSC_1909.jpg

IMGP5015.jpg IMGP5022.jpg



| 街角風景:: | 08:47 | comments (0) | trackback (0) |
ゲジ
自宅の車庫に大きいゲジがいたので撮影。
もう弱っていらっしゃった。

グロ画像注意←よく考えてクリックを!


| 街角風景:: | 07:43 | comments (0) | trackback (0) |
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>

  
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<   11 - 2007   >>
COMMENTS
  • [2ch-OFF]::平和公園夜桜オフ
    -> (11/30)
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート