全国陶器まつり
広島駅裏で全国陶器まつりが開かれてたので行ってみた。


店の人は売る気まんまんで話しかけてくる人と客に全然興味無さそうな人の2種類。
店の人同士でお茶飲んだりタバコ吸ったりで客放置なトコもあって、ある意味おもしろいw

鍋用の呑水(トンスイ→)と花器を購入。
全部で1400円ナリ。


| 街角風景:: | 12:22 | comments (0) | trackback (0) |
マウス買い替え
仕事で使ってるロジクールの左クリック動作が怪しいことになってきたので買い替え。
いつものように高級マウスに買い替えてやろうかと思ったけどやめにしてソコソコなのをチョイス。

マイクロソフト インテリマウス エクスプローラ
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx

時代の流れに逆らって有線マウスに。(今まではレーザー方式ワイヤレス)
MSマウスも多ボタンでボタンに対して色々設定できるんだけど、3ボタンしかカスタマイズできないのよね…
ロジの時は8ボタン(左右クリックもカスタマイズ可能だから極端言えば10ボタン)だったので不便極まりない。
まあ、慣れていくしかないのよね…

でも有線だとマウス本体のバッテリー残量とか関係ないのがいいね(当たり前だが


| 電脳:: | 08:22 | comments (0) | trackback (0) |
Love50
えと… スズキのラブだっけ?

ジェンマとかたまに乗ってる人見かけるけど、あまり愛を持って乗ってない人が多い気がする。
(シート破れたままとか)

かといって自分も「バイクに愛を持って乗ってる?」て質問されても困るが。


| 街角バイク:: | 08:19 | comments (0) | trackback (0) |
パンク?
走行中、何かに乗り上げた感覚+「ポフーン」という音が。

帰宅してみると… 何か刺さってるーッ



何かのテールランプのレンズみたいなやつのカケラが刺さっててパンクには至りませんでした。
高いタイヤなんでヒヤヒヤもんですたよ~。


| CBR125RR:: | 08:17 | comments (0) | trackback (0) |
山へ障害調査
広島市森林公園の奥に中継局があって、そこへ障害調査に行ったのですが…


局舎へ続く階段がこの有様。
IMGP5497.jpg

手すりに捉まって上半身の力で登っていくしか…
IMGP5499.jpg

黄砂もひどく、ノド風邪が直りかけていたトコにこの仕事。
ノドの調子が再度悪くなってしまいました orz
IMGP5500.jpg
障害は復旧していて機器に問題なし。しかし人間に問題あり…。


| 街角風景:: | 08:59 | comments (0) | trackback (0) |
ナウシカの腐海も空想じゃなくなってきた?
チェルノブイリで放射能を糧にして成長する菌が発見されたらしい。
http://digimaga.net/news/20080303/fungus_eats_radiation/

宮崎駿の「風の谷のナウシカ」に出てくる腐海てのを思い出してしまうなぁ。


| 電子の海:: | 08:45 | comments (0) | trackback (0) |
ステンドグラス
あんまり気付く人はいないと思うけど広島市役所にはキレイなステンドグラスがあるんよ。



| 街角風景:: | 08:42 | comments (0) | trackback (0) |
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>

  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<   03 - 2008   >>
COMMENTS
  • [2ch-OFF]::平和公園夜桜オフ
    -> (11/30)
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート