ひなまつり
3月3日はひな祭りということで、クヌギのひな祭りワッフルを食べた。

期間限定のさくらもち風味のワッフルとかウマイですよ!


| グルメ?:: | 08:40 | comments (0) | trackback (0) |
尾道::帰宅編
千光寺から下りると丁度帰る時間に。海沿いを歩いて尾道駅まで戻ります。


途中、海産物のお店で干物やら購入。
沢蟹を甘辛い飴で絡めたコレ↓がすごく美味しかったです。
IMGP5472.jpg

尾道前の閉鎖された映画館。どうもNPOの援助にて今年復活するようです。
IMGP5468.jpg

帰り、高速道路で吹雪に。
過剰な大徐行で帰宅。スタッドレスにしてない車が多数いたのかも。
IMGP5470.jpg


| 街角風景:: | 12:27 | comments (0) | trackback (0) |
尾道::動物編
尾道で出会った一匹の犬。首輪のとこの札に「ドビン」という文字。
あーこれが有名なガイド犬か~。
 IMGP5450.jpg
[尾道ガイド犬ドビン(きょうのわんこ)]
http://www.onomichi.ne.jp/~dobin/wanko/index.html
[ガイド犬ドビンの尾道放浪記]
http://blog.livedoor.jp/dobbyn/

あと猫が大量に居る。
IMGP5453.jpg IMGP5454.jpg
IMGP5455.jpg IMGP5456.jpg

猫は観光材料としてアピールされてるところがあるけど、
民家には水入りペットボトルが山のように置いてあるところも。


| 街角風景:: | 08:13 | comments (0) | trackback (0) |
尾道::置物編
千光寺から下山する道沿いには石で出来た置物が多数置いてある。

これは梟。梟ギャラリーもあるみたい。行ったことないけど。


これは有名、福石猫。
 

石のカタチによって様々なデザインがありました。
 


| 街角風景:: | 08:58 | comments (0) | trackback (0) |
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>

  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<   03 - 2008   >>
COMMENTS
  • [2ch-OFF]::平和公園夜桜オフ
    -> (11/30)
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート