山へ仕事 01
またいつもの山へ仕事に行ってきた。


山は春らしくなっていて山ツツジ?が咲きまくり。
IMGP5692.jpg IMGP5693.jpg

白いのは野イチゴ系の花かな?
IMGP5694.jpg IMGP5695.jpg

帰る頃には18時過ぎてたけどまだ日は高く。
気温も高いし夏はすぐそこ!って感じ。異常気象すぎる。
IMGP5705.jpg


| 街角風景:: | 15:45 | comments (0) | trackback (0) |
NW-A828
今使ってる携帯音楽プレイヤー「MuVo(クリエイティブ製)」のバッテリーがへたってきたのもあり、買い替えを検討。
iPODも考えたけど音質とかバッテリーの持ちとかでSONYのウォークマンに決定。
早速Amazonでポチって購入した。

8GBモデルで充電用アダプタとセットで2.6万円くらい。

音楽転送がストレージ対応じゃなくて専用ソフトでやりとりするのが非常にめんどい。
ま~ 仕方ないけど… 著作権保護ってやつですか。

まだまだ全然使いこなせておりません。


| 物欲:: | 08:08 | comments (0) | trackback (0) |
神石に行ってきた 02
神石高原町にある花面公園から見える断崖。


なにかが蠢いてるな~ と目をこらしてみると人らしきものが!
というわけでデジカメラでZOOMZOOM。
IMGP5677b.jpg
ほんと、すげぇな。


| 休息:: | 08:21 | comments (0) | trackback (0) |
神石に行ってきた 01
ヨメさんのおばあちゃん宅へ行ってきた。
神石高原町の桜はまだまだだった。

土筆は沢山生えてました。おばあちゃんの手料理の土筆の卵とじは絶品!!


桜の代わりに梅が満開だったよ~
IMGP5679.jpg IMGP5678.jpg


| 休息:: | 08:21 | comments (0) | trackback (0) |
木村カエラ 「+1」
木村カエラのCDを購入。
<table style="width:75%;border:0;" border="0"><tr><td style="border:none;" valign="top" align="center">+1 (DVD付)</td><td style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">+1 (DVD付)
(2008/04/02)
木村カエラ

商品詳細を見る</td></tr></table>
①サラ・ブライトマンのCDを買いにTUTAYAへ行く。
②青山テルマもいいなぁ… 4月12日からレンタルか。レンタル無いなら買うか。
③あ~、宇多田ヒカルのアルバムもいいなぁ… 買おうかなぁ…
④木村カエラねぇ… 試聴してみるか… ピキーン[emoji:i-5]
⑤気付けば木村カエラのCDを購入。

1曲目(NO IMAGE)と2曲目(Jasper)に聞き惚れて購入決定。

購入するまで知らんかったんだけど、2曲目の「Jasper」って電気グルーヴの石野卓球プロデュースだったのね。
<object width="295" height="245"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/BFYKXq0wmhI&hl=en"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/BFYKXq0wmhI&hl=en" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="295" height="245"></embed></object>

ちなみに

続き▽
| 感想:: | 08:43 | comments (0) | trackback (0) |
スカブの花見
スカブも花見をしちゃいました。



| SKYWAVE250S:: | 08:09 | comments (0) | trackback (0) |
縮景園 02
縮景園対岸に桃色の花々が。


この桃の木、原爆で消失したのをライオンズクラブによって昭和61年に復活させたそうです。
IMGP5638.jpg

それはそうとライオンズクラブってよく「寄贈」してるけどどんな団体なんだ?て調べてみると…
国際的な社会奉仕集団のようですね。
・奉仕終了後には参加したボランティア全員で円陣を組み、ライオンの咆哮を(「ウォー!ウォーッ!」という感じで)真似る儀式がある。
・参加者の名前を呼ぶときは名字の前後にライオンをつけて呼び合う。(例:佐藤ライオン、鈴木ライオン)
・自分を指す場合は「ライオン~」となる(例:○○ライオンズクラブのライオン田中です)
なんなんだw

まあ、なんにせよ素晴らしいことです。
IMGP5656.jpg
(対岸にて)


| 街角風景:: | 07:58 | comments (0) | trackback (0) |
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2008   >>
COMMENTS
  • [2ch-OFF]::平和公園夜桜オフ
    -> (11/30)
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート