2008,05,10, Saturday
2008,05,09, Friday
2008,05,08, Thursday
2008,05,07, Wednesday
携帯プレーヤのイヤホンのコードの被服が切れかけていたので買い替え。
以前はソニーだったけどオーディオテクニカのATH-C310(※)にしてみた。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5772s.jpg)
感想をいえば、ソニーのより高音の伸びが無い感じ。
プレーヤのサラウンド設定をスタジオからマトリクスていうのに変更したらいい感じに。
メーカーによって音の表現方法が違うのね。ドライバ径とか同じなのにね。
こういうのって面白いよな~ て思いました。
以前はソニーだったけどオーディオテクニカのATH-C310(※)にしてみた。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5772s.jpg)
感想をいえば、ソニーのより高音の伸びが無い感じ。
プレーヤのサラウンド設定をスタジオからマトリクスていうのに変更したらいい感じに。
メーカーによって音の表現方法が違うのね。ドライバ径とか同じなのにね。
こういうのって面白いよな~ て思いました。
2008,05,06, Tuesday
今朝は室内気温が13度。リビングで息が若干白くなるという…
それでも石油ファンヒーターも必要なくなったしということでファンヒーター2台から灯油を抜く作業をば。
タンクには大量に残ってて、ポリタンクに戻す時に盛大に溢してしまったのだった…。
灯油、ポリタンクに1.5缶くらい余っちゃって、もったいないけどGSに引き取ってもらうかね…。
と思ってたら実家の近所の馴染みの散髪屋が年中使うということなので差し上げることに。
余りモノが役に立つようで何よりだー。
それでも石油ファンヒーターも必要なくなったしということでファンヒーター2台から灯油を抜く作業をば。
タンクには大量に残ってて、ポリタンクに戻す時に盛大に溢してしまったのだった…。
灯油、ポリタンクに1.5缶くらい余っちゃって、もったいないけどGSに引き取ってもらうかね…。
と思ってたら実家の近所の馴染みの散髪屋が年中使うということなので差し上げることに。
余りモノが役に立つようで何よりだー。
2008,05,05, Monday
5月4日にそうだちゃんの企画で行った三瓶ツー。
まず集合。SUZUKIとKAWASAKIとDUCATIに三分された参加車両。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5763s.jpg)
お昼御飯は「くれ竹」の蕎麦。
なぜかメニューから「ざる蕎麦」が消滅していて、特にそうだちゃんのテンション下がりまくりでした。
自分は最初から「にしん蕎麦」が目的だったから問題なかったのだけど…。
![IMGP5764.jpg](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5764s.jpg)
んで快走ラインを走って三瓶到着。
到着と同時にイノシシソーセージを頬張る一同であった…(さっき昼御飯食べたばっかじゃーん
![IMGP5770.jpg](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5770s.jpg)
三瓶山とスカブをいっしょにパチリ
![IMGP5771.jpg](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5771s.jpg)
三瓶の国民宿舎で休憩後、脱輪した自動車を発見。
オオシモンさんが率先して皆で駆けつけ、救出成功。
この時初めてナビが役に立ったのであった。
帰宅してみると肝心の走行ログデータが取得できておらず。
どうもSDカード自体を認識していない様子。えーと、初期不良ってやつですかね?
まず集合。SUZUKIとKAWASAKIとDUCATIに三分された参加車両。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5763s.jpg)
お昼御飯は「くれ竹」の蕎麦。
なぜかメニューから「ざる蕎麦」が消滅していて、特にそうだちゃんのテンション下がりまくりでした。
自分は最初から「にしん蕎麦」が目的だったから問題なかったのだけど…。
![IMGP5765.jpg](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5765s.jpg)
![IMGP5764.jpg](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5764s.jpg)
んで快走ラインを走って三瓶到着。
到着と同時にイノシシソーセージを頬張る一同であった…(さっき昼御飯食べたばっかじゃーん
![IMGP5768.jpg](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5768s.jpg)
![IMGP5770.jpg](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5770s.jpg)
三瓶山とスカブをいっしょにパチリ
![IMGP5771.jpg](http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/files/IMGP5771s.jpg)
三瓶の国民宿舎で休憩後、脱輪した自動車を発見。
オオシモンさんが率先して皆で駆けつけ、救出成功。
この時初めてナビが役に立ったのであった。
帰宅してみると肝心の走行ログデータが取得できておらず。
どうもSDカード自体を認識していない様子。えーと、初期不良ってやつですかね?
2008,05,04, Sunday
本日、そうだちゃんの企画で三瓶へツーリングしてきました!
レポは後日~ つかれた…(汗
レポは後日~ つかれた…(汗
TOP PAGE △