2007,04,09, Monday
2007,04,09, Monday
2007,04,08, Sunday
2007,04,07, Saturday
2007,04,06, Friday
2007,04,05, Thursday
OptioWPが故障したので買い替えました。
後継機種のOptioW30

710万画素。セット販売だと半額になるということでメモリも購入。
フルサイズのスーパーファインでも500枚は撮影できる!w
今回のはデジタル手ブレ補正があるということで使用してみました。
ISO3200なのでどうなるかな~…

21%縮小してもわかる粒子の粗さwww ま、仕方ないですか。
しかし通常のISO400でもハッキリとわかる手ブレは発生せず。

手持ち撮影でこんだけ撮れれば問題ないかなと。

<個人的に良い点>
・操作は以前の機種をそのまま受け継いでいるので迷わない。
・バッテリーの持ちがさらに良くなったか?(カタログ上)
・防水に加えて防塵になった。
<個人的に悪い点>
・半押し状態の維持が難しい。(これは…)
・重くなった。
・ブルーを購入したがカメラ全体がブルーで萎え。
ま、当分これで頑張ります(^^
後継機種のOptioW30

710万画素。セット販売だと半額になるということでメモリも購入。
フルサイズのスーパーファインでも500枚は撮影できる!w
今回のはデジタル手ブレ補正があるということで使用してみました。
ISO3200なのでどうなるかな~…

21%縮小してもわかる粒子の粗さwww ま、仕方ないですか。
しかし通常のISO400でもハッキリとわかる手ブレは発生せず。

手持ち撮影でこんだけ撮れれば問題ないかなと。

<個人的に良い点>
・操作は以前の機種をそのまま受け継いでいるので迷わない。
・バッテリーの持ちがさらに良くなったか?(カタログ上)
・防水に加えて防塵になった。
<個人的に悪い点>
・半押し状態の維持が難しい。(これは…)
・重くなった。
・ブルーを購入したがカメラ全体がブルーで萎え。
ま、当分これで頑張ります(^^
2007,04,04, Wednesday
広島在住さん(※)企画の平和公園の桜を夜見るオフに行ってきました。
ちなみにこれは明るい時の桜

場所取り大杉。
20時開催ということだったけど、遅れて21時チョイ前に参加。

相変わらず桜を見る人が居ないオフですた。
あんまりなので一応桜を鑑賞してきました。

皆さん乙でした。
ちなみにこれは明るい時の桜


場所取り大杉。
20時開催ということだったけど、遅れて21時チョイ前に参加。


相変わらず桜を見る人が居ないオフですた。
あんまりなので一応桜を鑑賞してきました。

皆さん乙でした。
TOP PAGE △