貝づくし
東京からの帰り、品川駅で「品川貝づくし弁当(900円)」を購入。


自分は貝系がかなり好きである。
蓋を開けてみると、小柱(おそらく青柳)、あさり、蛤が。
IMGP3424.jpg
しかし毎度思うが、この手の弁当の酢飯の味はイマイチ。
最後に食べた大粒の蛤はとても美味しかった。


| グルメ?:: | 07:06 | comments (0) | trackback (0) |
コンクリートジャングル
東京出張に行ったが、ほんとにビルだらけ。
公園があってもなんだか暗い感じで美しくない。

蒲田のビジネスホテルの窓から都会の中の一軒家の庭が見えた。
やはり植物を見ると心が和む。


| 街角風景:: | 08:04 | comments (0) | trackback (0) |
漢字好きだが~
こういう第三水準にも引っかからない漢字があるみたい。
http://www.geocities.jp/f9305710/henkanji.html
どういう発想で作ったのかって思うw


| こじめも:: | 13:51 | comments (0) | trackback (0) |
ほほえましい
将来こういうのを買えるのを夢見てるんだろうな~。
微笑ましいではないか!
http://freshpics.blogspot.com/2006/12/japanese-pimped-bicycles.html


| こじめも:: | 06:39 | comments (0) | trackback (0) |
勉強か
ものすごくどうでもいいネタ。

シスの復習。


| その他:: | 06:34 | comments (0) | trackback (0) |
のーみそコネコネ…
ぷよぷよ というキャラに社運を掛け過ぎて倒産したコンパイル。

島根県の山中で今も交通安全標識として使われていました。
(地域の子供たちが作成したやつ)

これからも地域の安全を見守ることでしょう。
ぷよぷよとアルルが。


| 街角風景:: | 06:25 | comments (0) | trackback (0) |
モラル
萌蘭留 と書いて モラル。

自分が小さい頃はこういう当て字系の喫茶店が沢山あったなぁ。
最近は減りましたね。そろそろ保護すべきじゃない?w


| 街角風景:: | 06:40 | comments (0) | trackback (0) |
<<前の7件 | 1 | ... | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | ... | 221 | 次の7件>>

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
COMMENTS
  • [2ch-OFF]::平和公園夜桜オフ
    -> (11/30)
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート