箱ベースがガクガク
最近GIVI箱の辺りからガコガコいう音がするな~て思ってたら…
箱ベースのマウントがユルユルになっててガクガクになってました。

と言う訳でネジの増し締め+タイラップで補強

これは1000kmごとくらいに増し締めが必要なのかもなぁ。


| 過去バイク:: | 07:04 | comments (0) | trackback (0) |
GIVI箱 E460
2ちゃんバイク板広島スレのsb6乗りさんにGIVI-E460()を格安で譲っていただく。


仕事用カバン(大)が入れば買うという条件を出していたけど、入りませんでした。
しかし、格安なので迷ったあげく購入。
今使っているE36NJ()には仕事用カバン(大)がムリヤリ入るだけに残念だなぁ。
でもE36NJに比べてヘルメットは楽に入るし、これならタンデムでも左程邪魔にならないかも。と期待。


| 過去バイク:: | 06:58 | comments (0) | trackback (0) |
宮島行って来た
5年ぶりくらいに宮島に行ってきた。いや6年ぶりくらいかも。

平和公園14時20分発の遊覧船に乗り、15時着。


満潮にて鳥居の下までは行けず。
本殿に行こうかと思ったけど、七五三やら外国人やらが大勢でやめました。
061111_002.jpg

シカたちは仕切り無く落ち葉をムシャムシャやってました。
061111_003.jpg

紅葉谷。紅葉はボチボチといったところ。
061111_004.jpg

紅葉谷の茶屋で休憩。甘酒を飲みました。激甘!
061111_005.jpg

帰りはJRフェリー+JR山陽本線にて帰宅。
健康的な時間だったな~。


| 街角風景:: | 21:30 | comments (0) | trackback (0) |
コレは便利そう
部屋の模様替えや大掃除に効果大な感じ。
http://www.yumetai.co.jp/items/it_14131.html

近いうちに来たる引越しに備えて買っとくか!?


| 物欲:: | 06:56 | comments (0) | trackback (0) |
廃墟も秋の彩り
広島市中心部の廃墟にて。

周辺の木々はまだまだだけど、ツタはもう秋の彩り。


| 街角風景:: | 06:35 | comments (0) | trackback (0) |
もう戻れないなー
現在、ブラウザは「Sleipnir」を使っている。自宅でも職場でも。
sleipni~.jpg

以前は「ぶら。」というフザケている名前だが機能はマトモなブラウザを使っていた。
http://www.geocities.jp/tabbrowser/

「ぶら。」も便利に使っていたんだけど自分が使ってるソフトの何かと競合したりしていて「Sleipnir」に乗り換えた。
久々に「ぶら。」のサイトに行くとまだ開発し続けていて新Ver.もリリースされていた。

早速DLしてみたけど…
「Sleipnir」に慣れちゃっててもう戻るのは無理かなぁ… て感じでした。


| ひとりごと:: | 06:17 | comments (0) | trackback (0) |
これ欲しい
USBポートで充電する電池。
http://www.usbcell.com/

一通りサイトを見てみたけど、どれくらい蓄電できるのかとかがイマイチ不明。
誰かわかる人います?


| 物欲:: | 06:56 | comments (0) | trackback (0) |
<<前の7件 | 1 | ... | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | ... | 221 | 次の7件>>

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
COMMENTS
  • [2ch-OFF]::平和公園夜桜オフ
    -> (11/30)
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート