2006,10,11, Wednesday


CBR125R(EU)の2007年モデルの外装カッコイ~。
今度はEFI化される模様。
http://www.mc.honda-eu.com/uk/en/mc/125cc/cbr125r/introduction/introduction.jsp
2006,10,10, Tuesday
<table style="width:75%;border:0;" border="0"><tr><td style="border:0;" valign="top" align="center">
</td><td style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top"> 財団法人 日本漢字能力検定協会 公認 漢検DS
Nintendo DS (2006/09/28)
ロケットカンパニー
この商品の詳細を見る</td></tr></table>
漢字好きなので購入してみた。
10級~2級までをカバー。小学生低学年~高校までといった感じ。
文字認識はなかなか良いです。
「えいご漬け」みたいに一日一回しか検定できないのは勘弁してもらいたい。
トレーニングモードで準2級のラインにいる身としては小学校低学年LVからというのはツライ。
「おトウさん」を漢字で書きなさい。とかやってらんない…。
長く遊んでもらうためなんだろうけど…。
昇級も10級→9級B→9級A→8級B→8級A→…といった感じで2級に辿り着くまでにギブアップしそう。

Nintendo DS (2006/09/28)
ロケットカンパニー
この商品の詳細を見る</td></tr></table>
漢字好きなので購入してみた。
10級~2級までをカバー。小学生低学年~高校までといった感じ。
文字認識はなかなか良いです。
「えいご漬け」みたいに一日一回しか検定できないのは勘弁してもらいたい。
トレーニングモードで準2級のラインにいる身としては小学校低学年LVからというのはツライ。
「おトウさん」を漢字で書きなさい。とかやってらんない…。
長く遊んでもらうためなんだろうけど…。
昇級も10級→9級B→9級A→8級B→8級A→…といった感じで2級に辿り着くまでにギブアップしそう。
2006,10,09, Monday
6000回転前後で暖機運転不足な症状が出ていたCBR125?RR。
本日、インシュレータマニホールド交換にて正常に。
これが原因と判るまで長かったな~。
(プラグを交換したり、エアクリ清掃したり…)
本日、インシュレータマニホールド交換にて正常に。
これが原因と判るまで長かったな~。
(プラグを交換したり、エアクリ清掃したり…)
2006,10,08, Sunday
祝い事があった。
慣れないことは緊張しまくりでイカンね。
慣れないことは緊張しまくりでイカンね。
2006,10,07, Saturday
2006,10,06, Friday
2006,10,05, Thursday
TOP PAGE △