2006,05,30, Tuesday
ドラゴンウォークライ(※)というネットゲームがある。
ネトゲといってもドラクエみたいなヤツなんだけどね。
Ver2が公開されたということで本日からプレイ開始してみようかと思うよ。
ID:sakaponta
job:シーフ
ネトゲといってもドラクエみたいなヤツなんだけどね。
Ver2が公開されたということで本日からプレイ開始してみようかと思うよ。
ID:sakaponta
job:シーフ
2006,05,29, Monday
2006,05,28, Sunday
前記事で思いっきり誤解を生む文章を書いてすいません。今は反省している。
実は凹んだタンクを見かねてマイミク(mixiね)の絶頂男爵さんがCBR125R(欧州仕様)の外装を安く売ってくださいました(取り付けもしてくださった)。
というわけで、本日市内某所にて換装作業。

外装だけは生まれ変わりました。


外装+Fウィンカー球+左右ミラー=5.5諭吉くらい。
タイ仕様はヘッドライトが18Wx2だが欧州仕様は35Wx2。というわけで18W球も二個注文中。
もしかすると発電コイル、ハーネスも後日総移植することになるかも…とのことです。
今回の作業でオドメーターが振り出しに戻った…。
(実際は約6000km走行)
実は凹んだタンクを見かねてマイミク(mixiね)の絶頂男爵さんがCBR125R(欧州仕様)の外装を安く売ってくださいました(取り付けもしてくださった)。
というわけで、本日市内某所にて換装作業。

外装だけは生まれ変わりました。


外装+Fウィンカー球+左右ミラー=5.5諭吉くらい。
タイ仕様はヘッドライトが18Wx2だが欧州仕様は35Wx2。というわけで18W球も二個注文中。
もしかすると発電コイル、ハーネスも後日総移植することになるかも…とのことです。
今回の作業でオドメーターが振り出しに戻った…。
(実際は約6000km走行)
2006,05,28, Sunday
2006,05,27, Saturday
今日はライダーズショップ広島・緑井店の第一回ツーリング企画に参加。
目的地は土師ダム周辺の花水木(※)という喫茶店。
(参加車両:DRZ400SM・バリオスⅠ・Volty・SV400S)
しかし、出発して約20分で雨に見舞われたのであった…
飯室のポプラでカッパを着込みツーは続行。そして雨は本降りに…。
千代田の道の駅で休憩。さすがにツーリングバイクは我々だけですたよ…。

その後「花水木(たぶんこの辺→※)」に無事到着。

店の主人に「こんな雨の中、来るとは思わなかった!」と言われました。
まあ、普通は行かないわな。
そしてバイク屋帰着頃には雨も小降りに…天気予報、逆だろ。(予報は「曇のち雨」)
目的地は土師ダム周辺の花水木(※)という喫茶店。
(参加車両:DRZ400SM・バリオスⅠ・Volty・SV400S)
しかし、出発して約20分で雨に見舞われたのであった…
飯室のポプラでカッパを着込みツーは続行。そして雨は本降りに…。
千代田の道の駅で休憩。さすがにツーリングバイクは我々だけですたよ…。

その後「花水木(たぶんこの辺→※)」に無事到着。

店の主人に「こんな雨の中、来るとは思わなかった!」と言われました。
まあ、普通は行かないわな。
そしてバイク屋帰着頃には雨も小降りに…天気予報、逆だろ。(予報は「曇のち雨」)
2006,05,26, Friday
<全日本モトクロス+街乗り>
走行≒175km
給油≒6.8L
燃費≒25.7km
ガソリン価格が高騰する現在、ほんと助かる燃費。
走行≒175km
給油≒6.8L
燃費≒25.7km
ガソリン価格が高騰する現在、ほんと助かる燃費。
TOP PAGE △