2008,10,01, Wednesday
よく自宅でヨメさんと音楽データのリッピング方法について議論しちゃう。
自分はCDをMP3化してから、まとめCDにしたり携帯プレーヤに転送したり。
その際ビットレートは192kbpsでやってる。
ヨメさんはWAVデータで抽出してからまとめCDにしている模様。
WAVは生データだから音質がイイ!というのはゴモットモ。
某掲示板で「192bpsと320kbpsの違いが全くわからん」という題名で議論になってたが、そこの中で
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「地獄耳の検査」というソフトでこ16000Hzまでしか聞こえないなら128Kbpsでも問題ないはず
「地獄耳の検査」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se372904.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
んで試して見たら… 15000Hz超えたあたりから聞こえない。
でも128kbpsでリッピングするのも192kbpsでやるのも容量的に大した差は無いのでこのまま192kbpsでやるかなw
自宅のスピーカもヨメさん使用のヘッドホンも上は35000Hzか~。
でも自分の耳じゃ15000Hzが限度か~。
自分はCDをMP3化してから、まとめCDにしたり携帯プレーヤに転送したり。
その際ビットレートは192kbpsでやってる。
ヨメさんはWAVデータで抽出してからまとめCDにしている模様。
WAVは生データだから音質がイイ!というのはゴモットモ。
某掲示板で「192bpsと320kbpsの違いが全くわからん」という題名で議論になってたが、そこの中で
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「地獄耳の検査」というソフトでこ16000Hzまでしか聞こえないなら128Kbpsでも問題ないはず
「地獄耳の検査」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se372904.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
んで試して見たら… 15000Hz超えたあたりから聞こえない。
でも128kbpsでリッピングするのも192kbpsでやるのも容量的に大した差は無いのでこのまま192kbpsでやるかなw
自宅のスピーカもヨメさん使用のヘッドホンも上は35000Hzか~。
でも自分の耳じゃ15000Hzが限度か~。
Recent Entries from Same Category
- FC2が重過ぎる (06/10)
- ドライブ文字がッ… (05/08)
- 1TBの外付け導入 (05/07)
- [FOMA]::SH706iw (12/29)
- 結局、マウスは (12/03)
- チャタリング (11/25)
- 風来坊くんからVGAカード貰った (11/18)
- COOLPIX5000 (11/04)
- ちょっと遊んでみた (10/27)
- ナンジャコラ (10/22)
- 音楽データの圧縮について (10/01)
- PENTAX :: Optio-W60 (09/21)
- 自宅PCは無事復活 (09/14)
- 自宅PC死亡 (09/05)
- DELLデスクトップPC (09/03)
- メモリのリーダ (08/20)
- ノートPC HDD換装 (08/18)
- HOLUX M-241 を使ったログデータ (07/02)
- 簡易梱包すぎ (06/29)
- HOLUX M-241 (05/26)
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/tb.php/1370
トラックバック
TOP PAGE △