CBR125RRにCBR125Rの電源系統を移植 2
Rのほうはエンジンが下ろされていたのでハーネス抜き取りも比較的ラクでしたが…
RRのほうはエンジンやキャブ、クリーナーが付いてる状態なのでハーネス移植が大変。
(エアクリやキャブを外すのはメンドイので付けたまま…)


レギュレーターも大きさが全然違いますね…(Rのほうがデカイ)

RRのレギュレーター
IMGP4305.jpg

Rのレギュレーター(左)とそのマウント(右)
IMGP4306.jpg IMGP4307.jpg
RRのレギュレーターは小さいのでマウント部が小さいので困りました。(強引に付けた)

次はいよいよコイル移植です。


Recent Entries from Same Category
| CBR125RR:: | 10:37 | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする








この記事のトラックバックURL
http://sakaponta-7211.kir.jp/smalltrip/tb.php/850
トラックバック

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
COMMENTS
  • [2ch-OFF]::平和公園夜桜オフ
    -> (11/30)
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート