デジカメについてのウダウダ話
ウダウダごとです。

自宅ノートPCでデジカメのRAW現像やレタッチをやるんだけど、どうも色が悪い。
自分が色弱入ってんのか、使ってるPCの画面がおかしいのか?
でも自宅デスクトップPCやヨメさんPC、会社のPCで出る色合いより自分のノートPCでレタッチするとおかしいからなぁ…

プリントアウトしたりで確認できると良いのだろうけど、プリンターは無いしお金もかかるわな。
サエダでプリントしてもらっても、自動色彩調整かけられてレタッチした色は失われるのよねー…
富士フィルムとか郵送してもらうシステムも色調補正かけてるのかな? そこはよくわからんし。

デスクトップPCの画面管理プロファイルを吐き出してノートPCに読み込ませれば良いのか???
今度試してみようかなぁ?

フィルム時代のように暗室にこもって引き伸ばし機で焼いてスポッティングして… というほうが気がラクだったよなー
でも撮って出しできるデジカメの便利さには勝てないわけでして~

…ウダウダウダウダ


| 電脳::カメラ | 06:40 | comments (3) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<<   02 - 2025   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート