2013,08,05, Monday
昨日はタマダでレース撮影するぞー と意気込んでたけど、レンズ選んでるうちに口内炎が発生してることに気づいて行くのやめてしまいました。
室内でOM-Dに色々なレンズ付けてみたり、D300で試し撮りしてみたりしたけど、ニコンの大三元レンズでも結構パープルフリンジ出まくったりする時があったなぁ。
その中で先日記事にした旭光学のレンズが優秀でビビった。まだコーティングが生きてる?
20mmは逆光ダメダメだったけど、55mmと200mmが結構イイ感じ。135mmはそこそこ。
今度タマダに行くときはOM-Dと旭光学レンズだけで勝負してみるのも面白いかも。全敗しそうだけど…![あうっ](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/ico/face_c06.gif)
室内でOM-Dに色々なレンズ付けてみたり、D300で試し撮りしてみたりしたけど、ニコンの大三元レンズでも結構パープルフリンジ出まくったりする時があったなぁ。
その中で先日記事にした旭光学のレンズが優秀でビビった。まだコーティングが生きてる?
20mmは逆光ダメダメだったけど、55mmと200mmが結構イイ感じ。135mmはそこそこ。
今度タマダに行くときはOM-Dと旭光学レンズだけで勝負してみるのも面白いかも。全敗しそうだけど…
![あうっ](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/ico/face_c06.gif)
TOP PAGE △