Nikon1 V3
Nikon1 V3 が発売された。けど、このカメラの利点がイマイッチわからん。

コンパクトボディにレンズ交換式、従来のレンズ資源もアダプターを介せば使える! というのは、わかる。
が、撮像素子はキヤノンのAPS-Cを採用したEOS Mと比べマイクロフォーサーズより小さいCXとかいう独自フォーマット。
色乗りもあんまり良くなく、ノイズが多いらしい。撮像素子が小さいということで鳥撮りには重宝されるみたいだけども。

ボディ内手ぶれ補正でもあればチョットは欲しくなるところだが今回も未搭載。
それでもファンはいて買う人は買うんだろうけど、自分は全くそそられる点が無いのであった。

(個人の感想です)


| 電脳::カメラ | 14:10 | comments (5) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<<   02 - 2025   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート