集水桝の口のコンクリがボロッと剥がれたので修理。
モノタロウで「セメコンスーパー」なるものを購入してみた。
分量通り(粉末10に対し水1)に混ぜて修理箇所に充填。もうちょっと塗ろうかな~ と思い、混ぜるのに使った容器を見ると既に硬化。いやー硬化が早い補修材だとは知っていたけど、ここまで早いとは! 混ぜてから3分くらいですよ…。
充填5分後にはもう固まっており、水を流してみても問題なしでした。
販売サイトのレビューにも
> 常時水が流れている排水溝の底に穴が…
> 水が流れたままの状態で、練ったセメコンを流し込んだら勝手に平らになって固まりました。
とありました。
スゴイぜ、カナダの技術!