Almost Everyday というブログ
Tumblrにて在独日本人の方のブログ「Almost Everyday」を知った。

Almost Everyday

LeicaやRolleiflex、Super Ikontaというカメラを使われている模様。
随分昔にフィルムからデジタルに移行してしまったので、単純にフィルムを使う人をすごいと思ってしまうけど、
これが日常の人はそうでもないのかな?

自分はこの写真が特にお気に入り。
http://almost-everyday.tumblr.com/post/105160338700


| ひとりごと | 17:37 | comments (0) | trackback (0) |
松レンズを超えたとかいうレンズ
先日、長らく放置していたE-M5のFWを最新にしたのはオリンパス自身が「フォーサーズの松レンズを超えた」とか言っていたレンズを使うためだったのでした。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

撮影機材:OM-D E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6 R

以前はここぞの時の撮影機材はNikonのD300だったりD2Xだったりしたけど、
ここのところ、何か行事事があると持ち出し機材はDP1MerrillとE-M5であり、装着レンズもダブルズームキットの40-150mmでした。
よって、40-150mm F2.8 PROは常用レンズになるなと考え購入に至りました。

今までニコンのAPS-C機を使ってきて知人に「純正の大三元レンズはすごいぞ!」と言われ、
中古で譲ってもらった割に自分的には満足いかず「別にサードパーティ(シグマとか)でも良いじゃん」とか思ってたけど、
40-150mm F2.8 PROは「すごいレンズはすごい!」というのを実感させてくれるレンズです。マジで。

で、以下 40-150mm F4.0-5.6 R との撮り比べ。どちらも150mm、ISO 200、F5.6にて撮影。
同じズーム域ということで ED 40-150mm F2.8 PRO と比較されるのは酷な話ですが最近の常用レンズだったので。



続き▽

| 電脳::カメラ | 09:49 | comments (4) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<<   02 - 2025   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート