松レンズを超えたとかいうレンズ
先日、長らく放置していたE-M5のFWを最新にしたのはオリンパス自身が「フォーサーズの松レンズを超えた」とか言っていたレンズを使うためだったのでした。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

撮影機材:OM-D E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6 R

以前はここぞの時の撮影機材はNikonのD300だったりD2Xだったりしたけど、
ここのところ、何か行事事があると持ち出し機材はDP1MerrillとE-M5であり、装着レンズもダブルズームキットの40-150mmでした。
よって、40-150mm F2.8 PROは常用レンズになるなと考え購入に至りました。

今までニコンのAPS-C機を使ってきて知人に「純正の大三元レンズはすごいぞ!」と言われ、
中古で譲ってもらった割に自分的には満足いかず「別にサードパーティ(シグマとか)でも良いじゃん」とか思ってたけど、
40-150mm F2.8 PROは「すごいレンズはすごい!」というのを実感させてくれるレンズです。マジで。

で、以下 40-150mm F4.0-5.6 R との撮り比べ。どちらも150mm、ISO 200、F5.6にて撮影。
同じズーム域ということで ED 40-150mm F2.8 PRO と比較されるのは酷な話ですが最近の常用レンズだったので。



続き▽

| 電脳::カメラ | 09:49 | comments (4) | trackback (0) |
やっとこさヴァージョンアップ
我が家のE-M5、やっとこさヴァージョンアップしました。

右の方は1.1、左は1.6でした。
なんとなくFWの更新は怖くて避けていましたが、なんのことない簡単な作業でしたね(汗


| 電脳::カメラ | 23:31 | comments (0) | trackback (0) |
FUJIFILM XQ1
キヤノンのPowershot S120と性能がほぼ同じと言われる富士フィルムのXQ1をゲット(XQ1は生産終了に伴い価格が下がってた)。

XQ1はリバーサルフィルムの PROVIA / VELVIA / ASTIA のフィルムシミュレーションが気になってたんだよね。
(リバーサルフィルムなんぞ銀塩時代に使ったことはないけど)


で、暫く使ってみての感想。比較対象はキヤノンのPowershot S120です。

<Powershot S120より良いところ>
・逆光に強い
・フィルムシミュレーションの発色は味があって良い
・夜間撮影は複数ショット重ねあわせが便利
・手ぶれ補正がなかなか良い
・動作が素早い、キビキビ動く
・スマホの充電コードが使える

<Powershot S120より悪いところ>
・NDフィルターがない
・AEブラケットの幅が±1しかない(S120は±2まで)
・AFが迷う→合焦できず が多い

逆光補正とかすごいんだけど、白トビを補正するせいか暗い部分がかなり暗くなる。
それを避けるにはダイナミックレンジ拡大を選択したらいいんだけど、ISO感度が400とかに設定される模様。

これ1台で色々できるのはスゴイとは思う。
でもHDRの素材作成機としてはAEブラットが±1てのはイマイチかな。

総じて言えば文句ナシなんだけど、常用コンデジはS120になりそうな予感。


| 電脳::カメラ | 10:28 | comments (2) | trackback (0) |
DP1 QUATTRO
SIGMAからDP1 QUATTROが発売されるらしい。
そんで、DPQシリーズのアクセサリーに背面液晶用ビューファインダーがラインナップされていた(発売日未定)。つーか、普通にストロボ端子に載せるEVFとか開発して欲しいんだけどなぁ。液晶がイマイチなSIGMAには難しいのか?

「中判カメラの写り」をウリ文句にしているDPシリーズだけど、見た目も中判カメラ(PENTAXの645あたり)っぽくなってきてるな…。

自分はDP1 Merrillがあるから買いませんけどね。


| 電脳::カメラ | 00:41 | comments (2) | trackback (0) |
DP2Q VS 5Dmk3
瀬戸弘司氏の画質比較動画を見たけど、やはりDP2Qは解像度番長の模様。

いやはや、相変わらず解像度すごいですね…


ただ、ホワイトバランスがおかしいのは相変わらずの模様。
5Dmk3と同様マニュアルで同じホワイトバランスに設定してもJPEG撮って出しは緑かぶりするみたい。
緑かぶりはMerrillからQuattroになっても持病のようなもなのか?
JPEG撮って出しが「Merrillに比べて使える」ようになったようだけど、やはりRAW撮り前提なんだろうなぁ。

ちなみにシグマの山木社長の発言は…

「世界最高のモノクロデジカメ。カラー写真も撮れる。」ってあたり、開き直ってんのね って感じ。

とはいえ、その他ネットでの作例見る限りMerrillから移行するメリットあるかというと微妙ですねぇ。


| 電脳::カメラ | 12:56 | comments (2) | trackback (0) |
RICHO GW-3
RICHOのGR用ワイドコンバーター「GW-3」を買いました。
GRはリングアダプターが必要なのにDP1やDP2にはポン付けできるという…。

0.75倍なのでDP1だと21mm相当となります。

値段安めのNikon NH-WM75も良いかな?と思ったけど比較サイトを見ると周辺の流れが激しいようでやめました。

画角が広いと大きな建物でも1フレームに収められるのが良いですね。


SIGMA DP1 Merrill (↑クリックでTumblrに飛びます)

しかし、撮るモノに変化が無いな…(汗


| 電脳::カメラ | 09:33 | comments (0) | trackback (0) |
久々にフィルムを使おうかな
久々にフィルムで撮影したくなり、PENTAXのSPを引っ張りだすも露出計が死んでる…。
そのうえ、自分の目が衰えてきたのか、ピントの山が掴めない! ということで、SPは次回に…。

でもフィルムで撮影したい… でもHOLGAとかトイカメラ系は使いたくない。
というわけで、物置にある銀塩時代のカメラバッグを漁るとありました!

ニコン 高級コンパクトカメラ 35Ti

本当にニッコールレンズなの? とガッカリさせられることが多い35Tiだけど、久々(15年ぶりくらい)に遊んでみようと思います。
(フィルムはコンビニでゲットできました! 電池は2005年に使用期限切れた未開封品で大丈夫?でした)

この「クルクル針」が所有感をくすぐるけど、撮影している時は見ることが出来ないという…


学生時代にバイトして中古を買ったけど、新品は12.5万円もしたという…。
本当はミノルタのTC-1が欲しかったけど、未だに6万円くらいするよね。35Tiは3万円くらいで買えるのに。


| 電脳::カメラ | 20:26 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート