2014,03,19, Wednesday
こちらの方のブログ、写真がステキです。
shot & shot : Leica M Monochrom / M9 / M8
Leica歴が長い方のようで、フォトヨドバシのLeicaのコラム(The Wind from Seattle)を担当されている模様。
自分はLeicaのカメラを手にしたことがないので、Leica特有の良さというのが全くわからないけど、もしお金があればLeica M Monochromは使ってみたいかな。モチロン、そんなお金は無いし、M Monochromの撮像素子は構造上、FOVEONと似ているのでDP1 Merrillのモノクロ撮影で事足りるよなって言う。
しかし、フィルム時代は8割方モノクロ撮影だったくせに、「モノクロの目」ってのが全然ないのがダメなんですけどね…。
shot & shot : Leica M Monochrom / M9 / M8
Leica歴が長い方のようで、フォトヨドバシのLeicaのコラム(The Wind from Seattle)を担当されている模様。
自分はLeicaのカメラを手にしたことがないので、Leica特有の良さというのが全くわからないけど、もしお金があればLeica M Monochromは使ってみたいかな。モチロン、そんなお金は無いし、M Monochromの撮像素子は構造上、FOVEONと似ているのでDP1 Merrillのモノクロ撮影で事足りるよなって言う。
しかし、フィルム時代は8割方モノクロ撮影だったくせに、「モノクロの目」ってのが全然ないのがダメなんですけどね…。
2014,03,16, Sunday
やっとヨドバシのフォトレポートにE-M10のものが加わりました。
http://photo.yodobashi.com/gear/olympus/cameras/e_m10/index.html
個人的にはハッキリ言ってもうAPC-SじゃなくてM4/3で十分だよっていう感覚。
とりあえずE-M1やE-M10に少しでも近付けられるようにE-M5のファームアップをしなくちゃだなぁ(めんどくさい)。
http://photo.yodobashi.com/gear/olympus/cameras/e_m10/index.html
個人的にはハッキリ言ってもうAPC-SじゃなくてM4/3で十分だよっていう感覚。
とりあえずE-M1やE-M10に少しでも近付けられるようにE-M5のファームアップをしなくちゃだなぁ(めんどくさい)。
2014,03,07, Friday
先日、Nikon専用RAW現像ソフト「Capture NX」が無償化!という記事を書いたけど…
実際のところは「Capture NX」の目玉機能であるU Pointテクノロジーが消滅して今後も実装しないというアナウンス。
アノ「U Pointテクノロジー」が使える!と思ったけど、探してもそれらしいボタンが無いのはそういうことだったのね…。
どうも「U Pointテクノロジー」の権利を持つNik softwareという会社がGoogleに買収されたのをキッカケにその機能を省いて無償版をリリースすることになったのでは? というのがもっぱらの噂。
そうなってくるとやはりLightroom一択となるんじゃないかな~?という気がしてきました。
実際のところは「Capture NX」の目玉機能であるU Pointテクノロジーが消滅して今後も実装しないというアナウンス。
アノ「U Pointテクノロジー」が使える!と思ったけど、探してもそれらしいボタンが無いのはそういうことだったのね…。
どうも「U Pointテクノロジー」の権利を持つNik softwareという会社がGoogleに買収されたのをキッカケにその機能を省いて無償版をリリースすることになったのでは? というのがもっぱらの噂。
そうなってくるとやはりLightroom一択となるんじゃないかな~?という気がしてきました。
2014,03,05, Wednesday
Nikon機限定のRAW現像ソフト「Capture NX」が、今夏に無償化決定!とのこと。
すでにベータ版が公開されダウンロード可能となっている模様。
http://beta.nikonimglib.com/
Nikon機ユーザーのプロの人から「Nikonユーザーなら、Capture NXを使えよ!」と言われつつ放置する(1.6万円もするから…)こと数年。無償になったならば導入せねば! とは思うんだけど、最近はNikon機を全く使ってないんだよなぁ。
しかも昨今はRAW現像なんてSIGMA の DP1 Merrill でしかやっておらず他はJPEG撮って出しという現状。
【追記】
ちょっと入れてみたけど、Digitaldarkroomに慣れているから使いづらい。
が、現行ボディを購入したとしたらこのソフトが必須かなぁ。
有料だが思い切ってLightroomに移行するほうが得策か。
個人的には使いづらいとされるキヤノンのDPPやSIGMAのSPPのほうが使いやすく感じる。自分が異端なのか?
すでにベータ版が公開されダウンロード可能となっている模様。
http://beta.nikonimglib.com/
Nikon機ユーザーのプロの人から「Nikonユーザーなら、Capture NXを使えよ!」と言われつつ放置する(1.6万円もするから…)こと数年。無償になったならば導入せねば! とは思うんだけど、最近はNikon機を全く使ってないんだよなぁ。
しかも昨今はRAW現像なんてSIGMA の DP1 Merrill でしかやっておらず他はJPEG撮って出しという現状。
【追記】
ちょっと入れてみたけど、Digitaldarkroomに慣れているから使いづらい。
が、現行ボディを購入したとしたらこのソフトが必須かなぁ。
有料だが思い切ってLightroomに移行するほうが得策か。
個人的には使いづらいとされるキヤノンのDPPやSIGMAのSPPのほうが使いやすく感じる。自分が異端なのか?
2014,03,02, Sunday
SIGMA dp Quattro ってのが発表になったけど…
http://www.sigma-global.com/jp/cameras/dp-series/#/dp2
デカイ。デカすぎる。カメラ界のスズキか?(変態という意味で)
あと、いい加減EVFを出すべきだよね。
http://www.sigma-global.com/jp/cameras/dp-series/#/dp2
デカイ。デカすぎる。カメラ界のスズキか?(変態という意味で)
あと、いい加減EVFを出すべきだよね。
2014,02,21, Friday
カメラ関連で現在欲しいものをメモ。
① SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM ニコン用
カビてしまったタムロンの18-270mmと世代交代させたい。
テレ端が200mmでもAPS-Cなら35mm換算で350mmだから十分かなと。
個人的にはシグマのほうがタムロンよりカッチリした絵を吐き出すから好みなんですよね。
② OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
暗いけど、高倍率の望遠ズームレンズが欲しいなと。
300mmはTokinaのミラーレンズがあるけど、ズームはやっぱ便利だもんね。
自分の中で使用カメラのウェイトがニコンからオリンパスに傾いてきているので、どっちか選ぶとなると②のほうかな?
① SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM ニコン用
カビてしまったタムロンの18-270mmと世代交代させたい。
テレ端が200mmでもAPS-Cなら35mm換算で350mmだから十分かなと。
個人的にはシグマのほうがタムロンよりカッチリした絵を吐き出すから好みなんですよね。
② OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
暗いけど、高倍率の望遠ズームレンズが欲しいなと。
300mmはTokinaのミラーレンズがあるけど、ズームはやっぱ便利だもんね。
自分の中で使用カメラのウェイトがニコンからオリンパスに傾いてきているので、どっちか選ぶとなると②のほうかな?
2014,01,31, Friday
なんぞこれー(棒
OLYMPUS OM-D E-M10
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em10/index.html
E-M1が出たばかりなのに新機種? と思いきや末弟モデルとか。
数字が大きいほうが下位機種ってのもなんかオモロイ。
でも下位機種といったって、E-M5はもう古いよね…
それともE-M1、5、10と三機種のラインナップでしばらく行くのかな?
OLYMPUS OM-D E-M10
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em10/index.html
E-M1が出たばかりなのに新機種? と思いきや末弟モデルとか。
数字が大きいほうが下位機種ってのもなんかオモロイ。
でも下位機種といったって、E-M5はもう古いよね…
それともE-M1、5、10と三機種のラインナップでしばらく行くのかな?
TOP PAGE △