広島市の免許センターで実施された二輪車安全運転講習会に行ってきました。

午前中はバイクの乗車姿勢など基本講習とコース内法規運転。
午後から応用運転ということでコース外セクションで8の字・パイロンスラローム・千鳥走行などなど。
パイロンスラローム、当初は15秒近くかかってたのが最終的に12秒で通過できるようになったのは嬉しかった。
しかし、このあたりで体力的にグッタリ…w
その後、コース内セクションで自由走行となったが、参加者の半分近くはギャラリー化(自分含む)。
最後に証明書を受領して講義終了~。
※
自分は午後の前半あたりの講習でお腹いっぱいだった。