さすがにもう帰宅ってのも寂しいので永明寺ってとこへ。

森鴎外の墓所があったりする所です。
600円支払って寺の内部見学。写真撮影は自由とのこと。
室内から見るお庭がグッド。

永明寺には「泣き人形」てのがあって、普通に部屋に置いてあるので夫婦ともにガクブルしたけど、
案内の方に聞くと「ドイツ人が持って帰ったら寂しくて泣いたので元に返されたという言い伝え。泣きません」とのことw
帰り道に喫茶店跡地であろう、ヘンな看板を発見。

「ウマイ アア、陛下に対して申し訳ない。」
蒸し暑さで二人とも疲れてきたので帰途についたのでした。