2012,05,07, Monday
こどもの日にプチ障害対応があったんだけど、今日は現地調査。

しかし… 連休明けのせいなのかいつものことなのか知らんけど病院周辺大渋滞。
バイクなのに駐輪場まで辿り着くのが大変だったよ。
最後は歩道を押し歩きだった。持ってて良かった小型二輪。
調査開始でいきなりテスターの電源が入らなくて焦った。
出発前に確認したときは問題なかったのだが…

バラして電池抜き差しで復帰。ホント焦るわー。
今時、LR44ならコンビニでも手に入るのはありがたいけど。
結局障害は自然復旧していて機器の状態確認およびバックアップ作業して終了。
再発しないことを祈るのみである…。
※ メンテに使うFDDってPC-9801用なんよね。重い。 明後日はこれ一式持って山登りだわ…(汗


しかし… 連休明けのせいなのかいつものことなのか知らんけど病院周辺大渋滞。
バイクなのに駐輪場まで辿り着くのが大変だったよ。
最後は歩道を押し歩きだった。持ってて良かった小型二輪。
調査開始でいきなりテスターの電源が入らなくて焦った。
出発前に確認したときは問題なかったのだが…

バラして電池抜き差しで復帰。ホント焦るわー。
今時、LR44ならコンビニでも手に入るのはありがたいけど。
結局障害は自然復旧していて機器の状態確認およびバックアップ作業して終了。
再発しないことを祈るのみである…。
※ メンテに使うFDDってPC-9801用なんよね。重い。 明後日はこれ一式持って山登りだわ…(汗

TOP PAGE △