KSR110
タイ方面だけで展開されていたKSR110が日本国内でも正式取り扱いされるようになりました。
で、KSR110が自分の物欲を刺激しまくってるわけですが、まーた4MINIかよっていう…。

でもお金は無限に湧いてくるわけでもないのし、レンズも欲しいし物欲は抑えられているのです。

流石に増車って訳にもイカンわな~(スペースはあるが)と思いつつ、
これをゲットするにはカブ110かCBR125?RRを買い換え対象にするかって話になるんだけども、

【カブ110】
1人乗りだけど、積載・燃費は言うことなし。
特に積載に関しては前カゴ効果でスカイウェイブも凌駕する。
ちなみに変速機構はKSR110と同じ。


【CBR125?RR】
2人乗りだけど、実質1人乗り。燃費は所有バイクの中で最もイマイチ。
小型のくせに大きめボディで乗りやすいしゴニョゴニョでパワーもある。細いけど。
絶頂男爵さんの協力により、世界でも1台の変態仕様な感じ。
キャブに持病?があり、突然調子が悪くなることがある。
所有バイクの中で最もメンテにお金かかってる感じ。


というわけで、まったく処分対象にならないのでKSR110は「いいな~」で終わるであろう。

大きい排気量を買い換えろって意見多々で耳が痛いが、車検料はともかく任意保険料がネックなのよねー。
奥様用のビグスクは温存したいし。



| ひとりごと | 06:48 | comments (4) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<<   02 - 2025   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート