2013,04,10, Wednesday
半年で上がってしまったバッテリーはとりあえず充電で復活しました。
お店の方でキャブのオーバーホールをしてくれました。
なんかゴミが沢山あったそうです。
あとゴムパーツが結構ボロボロで、交換したほうがいいとのことでしたが…
交換部品として存在するのか不明ですねぇ。
たまに息継ぎっぽい症状があるけど、幾分かマシになりました。
前みたいにチョーク引きっぱなしで走らなくても大丈夫そう。再発しないことを祈る。
あと既知の障害としてはインマニがスポスポといったところかなぁ。
インマニのとこは以前純正品を取り寄せたけど相変わらずなのでした。
これについては放置するしかないかもしれんね。
とりあえず復活したのでなるべくCBR中心に乗って行こうと思います。
お店の方でキャブのオーバーホールをしてくれました。
なんかゴミが沢山あったそうです。
あとゴムパーツが結構ボロボロで、交換したほうがいいとのことでしたが…
交換部品として存在するのか不明ですねぇ。
たまに息継ぎっぽい症状があるけど、幾分かマシになりました。
前みたいにチョーク引きっぱなしで走らなくても大丈夫そう。再発しないことを祈る。
あと既知の障害としてはインマニがスポスポといったところかなぁ。
インマニのとこは以前純正品を取り寄せたけど相変わらずなのでした。
これについては放置するしかないかもしれんね。
とりあえず復活したのでなるべくCBR中心に乗って行こうと思います。

TOP PAGE △