隅田川クルーズの最中、最も感動したのは…
跳ね上げ式橋の勝鬨橋をジックリ見れたことかなぁ。
Canon Powershot S95 1shotRAWからHDR処理
浜離宮恩賜庭園付近にて東京タワー。
川下り中はビルの隙間からたまにチラチラ見えるくらいなのでシャッターチャンスがほとんど無い…。
そして浜離宮恩賜庭園の水門、なぜか鯨のオブジェが。

自分と1人の外国人だけが気付いていたみたいで写真撮りまくってたw
外人さん、「イッツ・ア・ホエール!」て連呼してて微笑ましかったです。
どうも日の出町あたりは江戸時代の捕鯨が盛んだったようでこのようなオブジェがあるみたいです。