2014,04,17, Thursday
有名な写真家や雑誌が「Leicaは良い」とやたらめったら言うのでLeicaが気になってきた。
が、Leicaのボディやレンズを揃えるお金なぞあるわけなく…。
で、M4/3に近々発売される「LEICA DG SUMMILUX 15mm f1.7」というのがちょっと気になったわけでございます。
気になったからといって即注文なぞするわけがなく、パナライカの写りってどうなの?って調べるわけですが、
「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4」と「LUMIX G 20mm/F1.7」の写りにあまり差異が無いとか…。
ということは、パナライカとパナレンズってあんまり差が無い→買う必要ない?(短絡的すぎ?
そんでもって、「LEICA DG SUMMILUX 15mm f1.7(30mm)」とSIGMA DP1 Merrill(28mm)では画角が被るんですな…
E-M5とDP1Mの吐き出す画はDP1Mが圧倒的勝利なのでやはりレンズは見送るか~。
↑
結局いつもの結論なのだった
が、Leicaのボディやレンズを揃えるお金なぞあるわけなく…。
で、M4/3に近々発売される「LEICA DG SUMMILUX 15mm f1.7」というのがちょっと気になったわけでございます。
気になったからといって即注文なぞするわけがなく、パナライカの写りってどうなの?って調べるわけですが、
「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4」と「LUMIX G 20mm/F1.7」の写りにあまり差異が無いとか…。
ということは、パナライカとパナレンズってあんまり差が無い→買う必要ない?(短絡的すぎ?
そんでもって、「LEICA DG SUMMILUX 15mm f1.7(30mm)」とSIGMA DP1 Merrill(28mm)では画角が被るんですな…
E-M5とDP1Mの吐き出す画はDP1Mが圧倒的勝利なのでやはりレンズは見送るか~。
↑
結局いつもの結論なのだった
TOP PAGE △