マフラーをノーマルに
納車直後からキタコのアップマフラーを付けていたんだけど、ノーマルマフラー(新品状態)に戻しました。

HDR :: Canon Powershot S120     ↑ クリックで大きい画像(Tumblr)

「音がうるさい」とか「燃費が悪い」とかでなくて、化繊の作業ズボンが2回溶けたのが理由です。
しかし、ノーマフマフラーがメーカーが考えた一番良い状態だなと実感しました。
とにかく、今までのマフラーは何だったのか?というくらい全域でトルクフル。

一時停止からの2速発進も問題なく…(キタコのは2速発進だとなんとか進むって感じ)。
今までシフトダウンしていた坂道でもシフトダウンの必要が無かったり…。

乗り味が全く変わったので、3年目にして別のカブ110の新車を手に入れたような感覚です。
これはこれで楽しめそう!

だが傍から見たらカラーリングの違う郵政バイクだよねぇ…。


| 自分車両::CUB110PRO | 06:08 | comments (3) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<<   02 - 2025   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート