2010,06,17, Thursday
      
      
      
        明日から改正貸金業法改正にてキャッシングの総量規制で年収の三分の一しかキャッシングできなくなるよね…。
http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/752
なんか金が借りれなくなる!とかで主婦が大変なのだとか…。
NHKの主婦向け番組でも取り上げられてる…。
ウチにも年収を証明するもののコピーを送付しないとキャッシング枠がどうのこうの っていう手紙が来ているけど、
個人的にはキャッシング枠0円バンザイ!なので放置の方向です。
        
        
      
    http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/752
なんか金が借りれなくなる!とかで主婦が大変なのだとか…。
NHKの主婦向け番組でも取り上げられてる…。
ウチにも年収を証明するもののコピーを送付しないとキャッシング枠がどうのこうの っていう手紙が来ているけど、
個人的にはキャッシング枠0円バンザイ!なので放置の方向です。
Recent Entries from Same Category
      コメント
      
      自分がカードを作った時に
「キャッシング枠を0円にしてくれ」とカード会社に頼んだ
事があるのですが、強制的に10万のキャッシング枠が
ついた事があったなあ。
借金したくない人には借りてくれって言うんですよねw
融通がきかないというか、金貸しってのは
そんなもんかも。
      「キャッシング枠を0円にしてくれ」とカード会社に頼んだ
事があるのですが、強制的に10万のキャッシング枠が
ついた事があったなあ。
借金したくない人には借りてくれって言うんですよねw
融通がきかないというか、金貸しってのは
そんなもんかも。
        | 九州急行 | EMAIL | URL | 10/06/17 20:55 | a4eQvXME |
      
      
      しかもカード会社との契約年数が増えるとキャッシング枠が勝手に増えていくんですよね…。
僕のカードも最初は10万だったのが50万とかになってるハズ…。
余計なお世話なんですけどね~。
      僕のカードも最初は10万だったのが50万とかになってるハズ…。
余計なお世話なんですけどね~。
        | さかっち@管理人 | EMAIL | URL | 10/06/18 10:16 | UgRn.mMw |
      
      
    コメントする
      この記事のトラックバックURL
      http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/tb.php?486
    トラックバック
      
    TOP PAGE △
   
 
    
    
 
      
