2013,12,11, Wednesday
父が昔使っていたセイコーの5S42というクオーツ時計を貰いました。
89年前後に短期間しか製造されてなかった時計みたいで希少モデルらしいです。
秒針が1秒刻みでなくスムーズに動くタイプの特殊構造で、それゆえに短期モデルとなったみたいです。
http://www.antiwatchman.com/J-6928
10年前くらいからソーラー電池時計を使ってましたが、たまにはクオーツを腕に巻くのもいいかなと思いました。
89年前後に短期間しか製造されてなかった時計みたいで希少モデルらしいです。
秒針が1秒刻みでなくスムーズに動くタイプの特殊構造で、それゆえに短期モデルとなったみたいです。
http://www.antiwatchman.com/J-6928
セイコー マジェスタ スイープ運針 5S42-5A00 クオーツ コンビ
セイコーのマジェスタのクオーツです。クオーツ式ですが機械式のような秒針の動きが特徴です。
コンビモデルで大人の雰囲気のあるデザインです。
製造期間が短かったので入手の難しいモデルとなっております。
10年前くらいからソーラー電池時計を使ってましたが、たまにはクオーツを腕に巻くのもいいかなと思いました。
2013,12,10, Tuesday
曇り時々晴れとかいう予報だったのに、外出する時に限って雨がソコソコ降る一日。
晴れ男じゃないけど、雨男でもないハズなんだけどな~。
明日こそは天気が良いといいんだけどねぇ。
晴れ男じゃないけど、雨男でもないハズなんだけどな~。
明日こそは天気が良いといいんだけどねぇ。
2013,12,09, Monday
土曜日からなんか私事でバタバタして、大変疲れました…
今日はゆっくり寝よう。
師走だし、まだまだ今月は年明けの客先行事の予行演習が控えてるんだよなぁ。
今日はゆっくり寝よう。
師走だし、まだまだ今月は年明けの客先行事の予行演習が控えてるんだよなぁ。
2013,12,08, Sunday
セブンイレブン印の商品、電池もあるんですね~。
しかも「セブン&アイ」のロゴ入りです。そして製造元は安心のソニー製でした。
同僚に100円ショップのでいいじゃん って言われたけど、100円ショップの電池って容量少ない場合が多々あるのでパス!
しかも「セブン&アイ」のロゴ入りです。そして製造元は安心のソニー製でした。
同僚に100円ショップのでいいじゃん って言われたけど、100円ショップの電池って容量少ない場合が多々あるのでパス!
2013,12,07, Saturday
オールドスタイルのニコンDfが欲しくてたまらない! な状態だったけど、価格コムのレビュー等でコンパクトなボディゆえにオールドレンズはともかくFX対応F2.8クラスの大口径レンズなぞ付けた日にはなんともアンバランスな感じになることがわかった(E-M5にAPC-S用レンズを付けた感じ)し、よくよく考えてみたら手持ちのオールドレンズは全てPENTAXでありニコンは1本も無いのであった(最初から気付けよっていうツッコミは無しの方向で)。
で、考えるにフルサイズに移行するならD800系一択なのかなと。 そういう訳でサラバDfよ。
フルサイズ用としてなかなか評判の良いニコンの便利ズーム+D800を考えると最安値でDfのボディ価格と同等のようですな。
とは言え値段が値段だけに貯金が貯まるまでに別のカメラに浮気する可能性大(というか、今もしそう)なのだった。
当分の間、便利ボディのE-M5サンがメインかな。
(画角2倍だけどPENTAXのオールドレンズも使えるしね)
で、考えるにフルサイズに移行するならD800系一択なのかなと。 そういう訳でサラバDfよ。
フルサイズ用としてなかなか評判の良いニコンの便利ズーム+D800を考えると最安値でDfのボディ価格と同等のようですな。
とは言え値段が値段だけに貯金が貯まるまでに別のカメラに浮気する可能性大(というか、今もしそう)なのだった。
当分の間、便利ボディのE-M5サンがメインかな。
(画角2倍だけどPENTAXのオールドレンズも使えるしね)
2013,12,06, Friday
広島城周辺散策も大詰め。
広島護国神社横にヒッソリとある中国軍管区司令部跡の遺構です。
広島城内にこういう軍事遺構があることに驚く人が多いみたいだけど、軍都として栄えた街ですし大本営があった場所ですもんねぇ。
続き▽
広島護国神社横にヒッソリとある中国軍管区司令部跡の遺構です。
広島城内にこういう軍事遺構があることに驚く人が多いみたいだけど、軍都として栄えた街ですし大本営があった場所ですもんねぇ。
続き▽
2013,12,05, Thursday
なんかデッカイ口内炎ができてしまった!
歯医者に行くたびにできているような気がする…。たぶん歯医者がストレス原因なのでしょう(自分、弱し)。
歯医者に行くたびにできているような気がする…。たぶん歯医者がストレス原因なのでしょう(自分、弱し)。
TOP PAGE △