中央公園ぶらぶら
中央公園をぶらぶらと撮影散歩。





鯉の噴水のとこで、鯉が月に食いつくイメージで撮影してみました。



OLYMPUS OM-D E-M5 :: M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

明日から雨予報なので天気の良い花見はできなさそう…。
そういう意味では残念な春ですなぁ。


| 休息::撮影 | 06:32 | comments (0) | trackback (x) |
基町高層アパート
中央公園周辺を散歩したついでに行ってみた。
屋上庭園は施錠されて入れないようになっていたが、20階からの見晴らしはすごい。







ショッピングセンターにある「割烹はなぶさ」の店先で甘鯛が干されていた。
このお店、ミシュランガイドに乗ってたなぁ。



FUJIFILM XQ1


| 街角風景::建築物 | 14:26 | comments (0) | trackback (x) |
アカシアが満開
近所を散歩していたら、ある家の庭木のアカシアが満開でした。




OLYMPUS OM-D E-M5 :: M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

ニセアカシアってのがあるけど、花も葉もアカシアと全く似てないよねぇ。


| 街角風景::植物系 | 20:28 | comments (0) | trackback (x) |
XQ1 故障かも
去年の10月に買ったばかりのコンデジ「富士フィルム XQ1」だが、再々の誤作動に悩まされている。
もう故障したのかいな?



右下のE-Fn(拡張ファンクションキー)を押した時に動画録画が始まったり、背面ボタンロックになったり。
E-Fnにブラケット撮影の設定を入れているからすっごいイライラする。

エディオンに持っていくかなぁ…。


| 電脳::カメラ | 23:24 | comments (2) | trackback (x) |
桜開花中
まだ2割か3割といったところだけど、なかなかキレイ!







FUJIFILM XQ1 :: 大手町五丁目第三公園(広島市中区大手町五丁目15)にて


| 街角風景::植物系 | 15:14 | comments (0) | trackback (x) |
広島市役所が色々と見頃
広島市役所の枝垂れ桜とモクレンが見頃。
昼休憩タイムには様々な人がコンデジやスマホで撮影に来ていました。







RICOH GXR MOUNT12 :: Voigtlander ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 Aspherical II


| 街角風景::! | 16:25 | comments (0) | trackback (x) |
パトレイバー・デッキアップイベント
マリーナホップでのパトレイバー・デッキアップイベントに行ってきました。


SIGMA DP1 Merrill(HDR)




OLYMPUS OM-D E-M5 :: M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO(下はHDR)




FUJIFILM XQ1(HDR)

全高8mもあるので迫力ありました。
デザイン的にはマンガ版のAV98式のほうが好きだなぁ。


| 休息::撮影 | 02:12 | comments (0) | trackback (x) |
Prev12Next

  
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<   03 - 2015   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート