2013,07,24, Wednesday
      
      
      
        やって来ました美保関灯台。ここまで天気が良いのは初めてかも。

リンク先 = Tumblr
「世界灯台100選」および「日本の灯台50選」に選ばれている明治31年建造の灯台です。
 
 
いや~ 灯台としては迫力無いけど立派ですな。やはり石積みは美しい。
灯台周囲には鳥居があり、鳥居の向こうにある島は美保神社の飛地境内なのだそう。

ここでキッカリお昼ゴハンの時間になったので灯台横の灯台ビュッフェで食事。

ヘルシーイカ飯セット(1300円)
ヘルシーと言いつつ食べでがあり満腹になりました。観光地の料理と侮るなかれ、とても美味しいイカ飯でしたよ。さすがイカが名物である美保関!
駐車場に戻る時に沖に隠岐航路フェリーを発見。
 ← 鬼太郎のマーク有り
 ← 鬼太郎のマーク有り
丁度美保関灯台近くに来るのを待ち観光パンフ風なショットいただきました~
 
      
    リンク先 = Tumblr
「世界灯台100選」および「日本の灯台50選」に選ばれている明治31年建造の灯台です。
いや~ 灯台としては迫力無いけど立派ですな。やはり石積みは美しい。
灯台周囲には鳥居があり、鳥居の向こうにある島は美保神社の飛地境内なのだそう。
ここでキッカリお昼ゴハンの時間になったので灯台横の灯台ビュッフェで食事。
ヘルシーイカ飯セット(1300円)
ヘルシーと言いつつ食べでがあり満腹になりました。観光地の料理と侮るなかれ、とても美味しいイカ飯でしたよ。さすがイカが名物である美保関!
駐車場に戻る時に沖に隠岐航路フェリーを発見。
丁度美保関灯台近くに来るのを待ち観光パンフ風なショットいただきました~
Recent Entries from Same Category
      コメント
      
    コメントする
      この記事のトラックバックURL
      http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/tb.php?1657
    トラックバック
      
    TOP PAGE △
   
 
    
    
 
      
