4万円台PC パッと見比べ!
MSIのCR500とLenovoのThinkpadSL510が手に入ったのでパッと見比べ。


キーボードはCR500はテンキー付き

やはりテンキーが付いてると何かと便利だな~。デスクトップに取って代わることができるし。

Thinkpadは伝統のポインタ付き

ポインタは慣れてないからアレだけど、タッチパッドの感度というか触り感?は抜群に良い。
ただ、キーピッチが広すぎるのか、狭いキーピッチに慣れた打ち方だとかえって誤入力が増えたような…。

だいたいのスペックは以下。

自宅でネットやちょっとしたアプリ重視で使うならThinkpadが環境的に勝ちな気がする。
CR500が勝ってる部分は有線LANがギガビット対応なのとVGAチップが統合じゃないのとCPUが0.1GHz上って点。

USBの配置はさすがにThinkpadは考えられていて、右側に2ポート、後ろ右端に1ポート、左側にeSATA共用1ポート。
CR500のほうは右側に1ポート、後ろ左側に2ポートで大変使いづらい。(ASUSとかよりはマシだが)

オマケ的だけど、Thinkpadのスゴイとこはキーボードに飲み物こぼしても大丈夫な点。

この裏側の排出孔から出てくるらしい。

あと増設に関していえば、Thinkpadはどうぞユーザーさんがやってください。というスタンスなんだけど、
CR500は裏蓋開けたら保証切れますっていうのが残念。メモリ増設だけで保証切れちゃうなんてナンセンス。


| 電脳::PC | 08:54 | comments (0) | trackback (0) |
百姫のフィギュア
基本、フィギュアを買うことは無い人なんだけど(車両系除く)、「朧村正」の百姫フィギュアはちょっと欲しい。

しかし、定価が8190円とかいうのは無理だわ~。
どうせホコリかぶるんだろうし きゅー

百姫だけじゃなくて鬼助とかもあればいいのに。
男キャラは需要ないのか。


| ひとりごと | 08:47 | comments (0) | trackback (0) |
江波山 蕨ロール
なんか誰かのサイトで紹介されてたので自転車でフラフラと江波近辺まで行って買ってきた。

これはハーフサイズで、1本まるごとだと30センチになるロールケーキ。
ハーフで約800円也。ちょっとお高い。

うぐいす粉をまぶした蕨餅が真ん中に入って、なんか有名所の抹茶を使ったクリームが入ってる。

味はかなりウマイ! そして食後感的に軽い!
また給料日以降に買いに行ってみるかな。今度は姉妹品の「かき醤油ロール」もいいかもしんない。

※ お店は舟入のパンフルート


| グルメ?::食べ物 | 08:05 | comments (0) | trackback (0) |
Thinkpad SL510
3月26日にヨメさんがメインで使ってるノートPCが故障した()直後、カッとなって注文したThinkpad SL510が届いた。
 
今の自分用ノートPC(MSI CR500)に比べ、デカイ!重い! 筐体が一見安っぽくない!
しかし、ユーザーインターフェースに関してはすごく考えられていてUSBポートの配置とかすごく良い。
使うことはないかもしれないけど、eSATAにも対応してるし。
ただ液晶ディスプレイに関してはMSIの勝ちなような気がしないでもない。

とりあえず、ヨメさん用に画像レタッチ系のソフトを入れ、ブラウザやらFTPソフトを設定して後は野となれ山となれ。


| 電脳::PC | 08:44 | comments (0) | trackback (0) |
シダレザクラ
まだ木が小さいので大してシダレてはないんだけど。
 
それでも大変美しいでしょう。


| 街角風景::植物系 | 08:02 | comments (0) | trackback (0) |
若葉芽吹く
様々な若葉が芽吹いて。
 
それがまたキラキラで美しい。


| 街角風景::植物系 | 08:00 | comments (0) | trackback (0) |
ヤマツツジ咲き誇る
近所じゃチラホラなヤマツツジも水分峡では咲き誇ってた。
 


| 街角風景::植物系 | 07:55 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<   04 - 2010   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート