2012,12,04, Tuesday
2012,12,03, Monday
昼休憩に平和記念資料館の企画展「基町」を見てきた。
以前、九州急行さんがブログで紹介されていてずっと行ってみたいと思ってたんだよね。

展示は無料なんだけど、展示室への順路には市民から寄せられた当時のイラスト展とか遺品展示とかあって…
「基町」の展示室に到着するときにはすでに気分がダウン…。

展示自体は結構面白かったな~。再興していく町並みの写真は資料として素晴らしい。
原爆スラムって「夕凪の街 桜の国」のイラストで見たくらいで写真は初めて。
今の中央公園のあたり
「はだしのゲン」とかの原爆スラムはもっと整然と並んでいた印象。
スラムとは言うけど、どこか懐かしい感じがするなぁ。
原爆スラムって自分が生まれた少しあとまでは残っていたことに驚き!
http://otokuinfomation.web.fc2.com/blog/index8001.html
以前、九州急行さんがブログで紹介されていてずっと行ってみたいと思ってたんだよね。

展示は無料なんだけど、展示室への順路には市民から寄せられた当時のイラスト展とか遺品展示とかあって…
「基町」の展示室に到着するときにはすでに気分がダウン…。

展示自体は結構面白かったな~。再興していく町並みの写真は資料として素晴らしい。
原爆スラムって「夕凪の街 桜の国」のイラストで見たくらいで写真は初めて。

「はだしのゲン」とかの原爆スラムはもっと整然と並んでいた印象。
スラムとは言うけど、どこか懐かしい感じがするなぁ。
原爆スラムって自分が生まれた少しあとまでは残っていたことに驚き!
http://otokuinfomation.web.fc2.com/blog/index8001.html
2012,12,02, Sunday
2012,12,01, Saturday
仕事でウロウロしている時にたまたま民家に植えてあったバラがキレイだったので撮影。

そうだちゃんも言ってたけど、近年スマホの普及でコンデジが売れないという話だが
こういう花とかスマホで撮影しても、縮小すれば結構見れる写真でも画質は悪いよね。
Xperia mini pro も500万画素とかでそこそこキレイぽく見えるけどデジカメとは比較できないもん。
ま、ガラケーのカメラで満足していた層はスマホでは大満足でコンデジなんて頭の中には無いんだろうなぁ。
いつもベルトのとこにコンデジをぶら下げている自分は珍獣なのかもしれない…。
そうだちゃんも言ってたけど、近年スマホの普及でコンデジが売れないという話だが
こういう花とかスマホで撮影しても、縮小すれば結構見れる写真でも画質は悪いよね。
Xperia mini pro も500万画素とかでそこそこキレイぽく見えるけどデジカメとは比較できないもん。
ま、ガラケーのカメラで満足していた層はスマホでは大満足でコンデジなんて頭の中には無いんだろうなぁ。
いつもベルトのとこにコンデジをぶら下げている自分は珍獣なのかもしれない…。
TOP PAGE △