2015,05,14, Thursday
オリンパスからマイクロフォーサーズ用 7-14mm PRO が発表された。6月下旬に発売だという。
広角好きとしては是非手に入れたいけど、まあ市場価格が安定してからで良いか。
ウチの奥様がシグマの10mmから始まるAPS-C用広角ズームを持ってるからいらないじゃん的な商品だけど、マイクロフォーサーズの軽いシステムに慣れたらAPS-Cのシステムは重くて使えませんて…。
当分は他人のレビューとかをウヒョウヒョ見つつ、Voigtlanderの12mmを付けたGXR(35mm換算 18mm)で我慢。
広角好きとしては是非手に入れたいけど、まあ市場価格が安定してからで良いか。
ウチの奥様がシグマの10mmから始まるAPS-C用広角ズームを持ってるからいらないじゃん的な商品だけど、マイクロフォーサーズの軽いシステムに慣れたらAPS-Cのシステムは重くて使えませんて…。
当分は他人のレビューとかをウヒョウヒョ見つつ、Voigtlanderの12mmを付けたGXR(35mm換算 18mm)で我慢。
| 電脳::カメラ | 10:16 | comments (0) | trackback (x) |
2015,05,08, Friday
JR横川駅前に常設されている「かよこバス」が近所の整備工場にピットインしてました。
Canon Powershot S120 - HDR
どうもイベントで走行不能だったらしく、エンジン修理とのこと。
Canon Powershot S120 - HDR
どうもイベントで走行不能だったらしく、エンジン修理とのこと。
| 街角風景::四輪車 | 10:56 | comments (0) | trackback (x) |
2015,05,06, Wednesday
牛田総合公園のバラがキレイだという話を聞いたので行ってみました。
バラ園に続く道沿いのツツジもなかなか良い感じ。
バラ園、沢山の種類のバラが咲いており、風が吹くと香りが漂ってくる時もあります。
続き▽
バラ園に続く道沿いのツツジもなかなか良い感じ。
バラ園、沢山の種類のバラが咲いており、風が吹くと香りが漂ってくる時もあります。
続き▽
| 休息::撮影 | 18:51 | comments (2) | trackback (x) |
2015,05,02, Saturday
| 休息::撮影 | 09:11 | comments (0) | trackback (x) |
TOP PAGE △