2015,05,26, Tuesday
三瀧寺近くの公園にて栴檀(センダン)が満開となってます!
香りもなかなか良いですよ。
香りもなかなか良いですよ。
| 街角風景::植物系 | 13:41 | comments (0) | trackback (x) |
2015,05,21, Thursday
ここのところ、北斗七星が大変キレイです。
コンデジ(Powershot S120)の星空モードって便利だな~。三脚は必要だけど。
コンデジ(Powershot S120)の星空モードって便利だな~。三脚は必要だけど。
| 街角風景::そら | 22:46 | comments (2) | trackback (x) |
2015,05,21, Thursday
レンタルサーバーの運営会社から
「あなたのサーバーはPHPのヴァージョンが古いからセキュリティに色々問題があるので新プランに移行してね」
的なメールがたまに来る…。
新プランになると月額で1000円UPになったりするんよねー。
こりゃサービス停止まで居座るべきか…。
メアドのこともあるので簡単に別のとこに引っ越すわけにはイカンしなぁ。
どうしよ~
「あなたのサーバーはPHPのヴァージョンが古いからセキュリティに色々問題があるので新プランに移行してね」
的なメールがたまに来る…。
新プランになると月額で1000円UPになったりするんよねー。
こりゃサービス停止まで居座るべきか…。
メアドのこともあるので簡単に別のとこに引っ越すわけにはイカンしなぁ。
どうしよ~
| ひとりごと | 06:25 | comments (0) | trackback (x) |
2015,05,20, Wednesday
実家から1986年の広島カープ Vネクタイ(白)が発掘されました。
外箱や袋は無いものの、おそらく未使用。
ググっても過去に「激レア」とオークションに出たらしいことしかわかりませんでした。
これって1986年のリーグ優勝のグッズなのか、はたまた日本一用に用意されていたものだったのか?
カープには疎いので謎です…。
外箱や袋は無いものの、おそらく未使用。
ググっても過去に「激レア」とオークションに出たらしいことしかわかりませんでした。
これって1986年のリーグ優勝のグッズなのか、はたまた日本一用に用意されていたものだったのか?
カープには疎いので謎です…。
| ひとりごと::家の事 | 06:40 | comments (2) | trackback (x) |
2015,05,19, Tuesday
マリーナホップ、以前カジキマグロの模型があった場所に展望台が出現!
上まで登ってみて南北を見てみると…
なんともビミョ~な展望ですねぃ…。
特にマリーナ方面は展望台正面にヤシ?があるので見晴らしが悪いです…。
マリーナは下から撮影するのが一番ですね。
------
山にある景色のほとんどが木々に隠れているガッカリ展望台みたいな…。
上まで登ってみて南北を見てみると…
なんともビミョ~な展望ですねぃ…。
特にマリーナ方面は展望台正面にヤシ?があるので見晴らしが悪いです…。
マリーナは下から撮影するのが一番ですね。
------
山にある景色のほとんどが木々に隠れているガッカリ展望台みたいな…。
| 街角風景::建築物 | 06:02 | comments (0) | trackback (x) |
2015,05,18, Monday
マリーナホップで「広島フイルム&デジタルカメラ大中古市」が開催されたので行ってきました。
特にコレ!ってのは目的でなく、まあGXRのユニットとかEVFがあったらいいな~と思い行ってみましたが…。リコーのデジ系はGRが1台(箱無しのうえ、マップカメラの美品レベルのものより高い)しかありませんでした。
というか、フィルムカメラ9割、デジカメ1割って感じかな。
ミノルタの高級コンパクト「TC-1(良品)」が5万円で売られていて思わず購入しそうになったけど、
「いやマテマテ、フィルムやぞ。買っても置物確定やぞ」
と思いとどまりました。
センサー清掃の列に30分近く並ぶも受付で3時間待ちですとか言われたので申請せずに帰宅。
---------
現状品のテーブルに四方八方から群がる客の中に、ずっと場所専有してスマホで市場価格を調べてる連中が超絶邪魔だった。スタッフも大量にウロウロしている(盗難防止?)んだから、そういう連中は注意して欲しいですね。
また、以外と若い女の子客が多く彼女たちは「わ~ このカメラ、カワイイ!」というだけで買っちゃうのがスゴイなと感じました。
特にコレ!ってのは目的でなく、まあGXRのユニットとかEVFがあったらいいな~と思い行ってみましたが…。リコーのデジ系はGRが1台(箱無しのうえ、マップカメラの美品レベルのものより高い)しかありませんでした。
というか、フィルムカメラ9割、デジカメ1割って感じかな。
ミノルタの高級コンパクト「TC-1(良品)」が5万円で売られていて思わず購入しそうになったけど、
「いやマテマテ、フィルムやぞ。買っても置物確定やぞ」
と思いとどまりました。
センサー清掃の列に30分近く並ぶも受付で3時間待ちですとか言われたので申請せずに帰宅。
---------
現状品のテーブルに四方八方から群がる客の中に、ずっと場所専有してスマホで市場価格を調べてる連中が超絶邪魔だった。スタッフも大量にウロウロしている(盗難防止?)んだから、そういう連中は注意して欲しいですね。
また、以外と若い女の子客が多く彼女たちは「わ~ このカメラ、カワイイ!」というだけで買っちゃうのがスゴイなと感じました。
| 街角風景::! | 07:43 | comments (2) | trackback (x) |
2015,05,15, Friday
昨日の夕焼け、周囲が青暗いのに一部だけが赤く禍々しい感じでした。
でもキレイだったな。
でもキレイだったな。
| 街角風景::そら | 09:38 | comments (0) | trackback (x) |
TOP PAGE △