灼熱地獄でお好み焼き
千田町の「ドバイー」で



「チーズ入りドバイ焼き(肉・そば・チーズ)」を食べました。



何故か今日に限って客は自分一人だけの貸切状態。そしてエアコンのスイッチが入れられることはありませんでした…。
故障していたのかもしれんけど。



アツアツのお好み焼きを暑い店内で食べる、灼熱地獄
美味しかったことが救いなのですが汗だくになりましたよ…。

………………

会計時に「一番暑い時に来たわね~! ケラケラケラ」とお店の人に笑われたけど、お店の人は暑くないんだろうか?


| グルメ?::食べ物 | 09:36 | comments (2) | trackback (x) |
豊平でスープカレーを堪能
豊平で新鮮お野菜のスープカレーを食べられると小耳に挟んだので行ってみました。
バイクで行こうと思っていたのに家族に話したら行きたい!と言われたので車で行くことに。

豊平どんぐり村から数百メートル行った所にある「Cafe house Watanabe」にてスープカレーセット(デザート・ドリンク付)を注文。



スープカレーは一種類で地元野菜タップリ!
スープはとろみが無いタイプでコクがあり、とても美味しかったです。
また、野菜が凄く美味しい! スープカレーが良い引き立て役になってるんだと思います。



デザートはお店謹製のシフォンケーキとコーヒーのセット。
フワフワで甘さ控えめで美味しかったです。

広島市内から豊平って近いようで遠いけど、また行きたいな!と思いました。

………………………

一週間後にバイクでまた食べに行ってしまったのでした…。


食べにいって3日しか経ってないのにまた食べたくなってしまっている…。やみつきですぅ。


| グルメ?::食べ物 | 10:46 | comments (4) | trackback (x) |
温湿温
セブンイレブンのコーヒーマシーン。

なんか字が違いますよ(笑)


| 街角風景::! | 06:26 | comments (2) | trackback (x) |
FUJICA GE
祖父(故人)宅から発掘された FUJICA GE


ファインダーを覗くと距離計は無いけど、下側にピントリングと連動した指標が。これはなかなか親切機構ですね。


もう電池は廃版であり、アダプタとか売ってるけど内部機構も動くかどうかわかんないしインテリアとして使うしかないかな。

--------

ちょっと調べたら自作という方法もあるみたい。試してみようかな?
http://camera.kogari.jp/restore/tips/batt/HM-N/


| 電脳::カメラ | 11:15 | comments (2) | trackback (x) |
すごい夕焼け
ここのところ、なんだかスゴイ夕焼けになる日が多い気がする。



| 街角風景::そら | 00:13 | comments (2) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   07 - 2015   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート