2013,01,25, Friday
2013,01,24, Thursday
先日友人宅に訪問したところ、一眼レフに35mm単焦点レンズが付いていた。
「ズームがなくても単焦点で自分が動けばいいんじゃけぇ!」
うん。わかります。
自分も銀塩時代は単焦点レンズしか持ってなくて同じ精神で撮影していました。
しかし、ズームの便利さに慣れたらなかなか単焦点を購入する踏ん切りが付かないのだった。
プロカメラマンだった和尚さんも仕事用はズームだったもんねぇ…。
でも基本の50mm単焦点は持っておきたい気が… したりしなかったり。いや、したりしてますけど。
↓Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D (およそ3万円)

↓Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G (およそ2万円)

DX対応のほうが安いけど、FX(フルサイズ)でも使える高いほうが気になる…。
が、今からFXに移行することは無いだろうから買うならDXのほうですかねぇ…。
(デザインは完全にFX対応の昔ながらのヤツのほうが好みだけどw)
ううーん。悩みどころ。
「ズームがなくても単焦点で自分が動けばいいんじゃけぇ!」
うん。わかります。
自分も銀塩時代は単焦点レンズしか持ってなくて同じ精神で撮影していました。
しかし、ズームの便利さに慣れたらなかなか単焦点を購入する踏ん切りが付かないのだった。
プロカメラマンだった和尚さんも仕事用はズームだったもんねぇ…。
でも基本の50mm単焦点は持っておきたい気が… したりしなかったり。いや、したりしてますけど。
↓Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D (およそ3万円)

↓Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G (およそ2万円)

DX対応のほうが安いけど、FX(フルサイズ)でも使える高いほうが気になる…。
が、今からFXに移行することは無いだろうから買うならDXのほうですかねぇ…。
(デザインは完全にFX対応の昔ながらのヤツのほうが好みだけどw)
ううーん。悩みどころ。
2013,01,23, Wednesday
2013,01,22, Tuesday
2013,01,21, Monday
2013,01,20, Sunday
2013,01,19, Saturday
会社PCがどうも調子悪い。
シャットダウン中にフリーズしたり、Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャ出そうと思ったらフリーズしたり…
(フリーズといってもマウスだけは動く状態)
昨日なんかシャットダウンを選択したのに再起動したりね…
もう一体なんなんだー!
秋口にPCを更新するって話が出たけどいつになるんだろうか?
早く更新して欲しいな~
怖いから今のうちにバックアップとりまくっとこ っと。
シャットダウン中にフリーズしたり、Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャ出そうと思ったらフリーズしたり…
(フリーズといってもマウスだけは動く状態)
昨日なんかシャットダウンを選択したのに再起動したりね…
もう一体なんなんだー!
秋口にPCを更新するって話が出たけどいつになるんだろうか?
早く更新して欲しいな~
怖いから今のうちにバックアップとりまくっとこ っと。
TOP PAGE △