2012,06,02, Saturday
      
      
      
      
    コメント
      
      コイツは美味しそうですね! オイラは蕎麦は冷物
の方が好き(温物はうどん派)なのですが、このセット
はためらうことなく選択できそうです。
あとは、おいくらだったか次第ですがw
競合店が近所にあると、相乗効果を生む場合と、
共倒れとなる場合と有るんですが、この地域では
どうなんでしょうかね。
      の方が好き(温物はうどん派)なのですが、このセット
はためらうことなく選択できそうです。
あとは、おいくらだったか次第ですがw
競合店が近所にあると、相乗効果を生む場合と、
共倒れとなる場合と有るんですが、この地域では
どうなんでしょうかね。
        | 大ペケ | EMAIL | URL | 12/06/02 17:21 | 5AIrzlCk |
      
      
      セットの中の蕎麦ですが、熱いのと冷たいのと選択できましたよ!
(自分は熱いほうをチョイス)
値段は1200円でした。この量と食材なら安いほうかなと思いますよ~。
あの地域だと蕎麦屋専業だったら共倒れしそうな気がしないでも…
最近、広島市内で手打ちそばを出店させる人はたいてい豊平の蕎麦打ち道場出身ですね。
自分は出雲蕎麦のような田舎蕎麦が好きなので二八系にはあまり行かないですね。
      (自分は熱いほうをチョイス)
値段は1200円でした。この量と食材なら安いほうかなと思いますよ~。
あの地域だと蕎麦屋専業だったら共倒れしそうな気がしないでも…
最近、広島市内で手打ちそばを出店させる人はたいてい豊平の蕎麦打ち道場出身ですね。
自分は出雲蕎麦のような田舎蕎麦が好きなので二八系にはあまり行かないですね。
        | さかっち@管理人 | EMAIL | URL | 12/06/03 07:52 | gP3GZaRU |
      
      
    コメントする
      この記事のトラックバックURL
      http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/tb.php?1231
    トラックバック
      
    TOP PAGE △
  
 
 
    
    
 
      
