ヤオギモ
5年ぶりくらいにヤオギモ食べました。

牛肺ってビタミンB多めとか栄養素無いとか意見が分かれてるけど、どっちなんだろう?


Recent Entries from Same Category
| グルメ?::食べ物 | 13:46 | comments (2) | trackback (0) |
コメント
少なくとも、タンパク質は確実w タンパク質は、複数の
アミノ酸から構成されている。

オイラ、ヤオギモは嫌いなんですよ・・・ あの歯応えの
無さが、どーも苦手。その割に、レバー(生はダメ)や
鶏砂肝は好きだったりするんですわ。

いい加減なモンだ。
| 大ペケ | EMAIL | URL | 13/08/26 19:59 | FyV06sv. |
大ペケさん>
小中高の頃は「栄養があるから!」という理由でちょくちょく食卓に上がってましたが、最近そんなに栄養がないと聞いて驚いてますw

僕の場合、レバーが苦手なのでキモ系ではスンナリ食べることができる料理だったのですが…。
| さかっち@管理人 | EMAIL | URL | 13/08/27 08:51 | lDzoWNPs |
コメントする








この記事のトラックバックURL
http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/tb.php?1690
トラックバック

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート