駐車監視員、容赦なし
最近広島市内で2輪の駐禁切られてるのを多々見掛けるんだが…。
ついには50ccまでも!

駐禁対象車以外はビルの敷地に前輪が乗ってるから取締対象にならなかったみたい。

職場付近のマンションでも住人のものであろう、マンション入口付近の路上の50ccが取り締まられていた。
特に交通の邪魔になっていなくても容赦ないから困る。市内じゃ10分くらいの用事でも2輪路駐はアブナイかも。

しかし、相変わらず駐輪場の数は少ないんだからなんとかして欲しいものだ。ぷんすか


| 街角風景::! | 07:50 | comments (2) | trackback (0) |
松本無線参り
仕事でコネクタ部材が必要になったので広島市内の松本無線へ。

1日目:D-Sub15PINのメスコネクタで折り返し治具作成のためメスコネクタ購入
2日目:コネクタカバーが会社になかった… ので購入
3日目:D-Sub15PINオスオスのジェンダーチェンジャーを購入
4日目:D-Sub15PINのオスコネクタが必要になり購入(今回はちゃんとカバーも)

1回でまとめろよ… と自分にツッコミを入れたい。




| ひとりごと::おしごと | 07:45 | comments (0) | trackback (0) |
ユニークな郵便受け
ドラえもんバージョン@益田

のび太らしき顔が色々ヒドイ。


| 街角風景::! | 10:22 | comments (0) | trackback (0) |
謎のマンホールについて質問してみる
9月12日の日曜日、広島市の西部水資源再生センターで開催された「下水道ふれいあいフェアー」に行ってきた。


マンホール写真展示とか見て和む…。


で、今回の目的はあの元安川の謎のマンホールについて質問することなのだった…。


(参考URL)http://nageezoadoresu.soudachann.ciao.jp/?eid=1591217

結果からいうと、「わからんですねー」ということだった。広島市の管轄じゃないみたい。
でもマンホール蓋には下水を表す「下」が刻印されているため、ちょっと調べてみますとのこと。
日々の業務が忙しいのに申し訳ない… 片手間でも調べていただけるのはありがたい。

というわけで、気長に連絡を待ちます。


| 街角風景::! | 17:43 | comments (2) | trackback (0) |
ご当地焼酎
島根でご当地焼酎を購入。
何年か前から気になっていた益田の岡本屋本店の焼酎を2種。

山葵と栗のお試しサイズをそれぞれ1本ずつ。

まだ山葵のほうしか開けてないけど、子供舌の自分にはツライ味なのであった…。山葵は好きなんだけど。
ヨメさんは問題ないようで、ウマイと言ってるからいいかw


| グルメ?::飲み物 | 07:45 | comments (0) | trackback (0) |
久々に畑峠
今年の初畑峠! この前の台風の影響で路面が落ち葉だらけでちょっと怖かった。
朝晩涼しくなったけど、日中はまだまだ暑い!


本日は2人作業でした。


この後、佐伯区役所にも行ったんだけどアスファルトの上でジリジリ焦がされてスゲー暑かった!きゅー


| ひとりごと::おしごと | 07:42 | comments (0) | trackback (0) |
ご当地サイダー
島根にてピオーネのご当地サイダーを購入。

甘酸っぱ系のサッパリ味なんだけど、なんとなくアヲハタのイチゴジャムを溶かした感じの味かも…。


| グルメ?::食べ物 | 08:44 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<   09 - 2010   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート