2012,04,23, Monday
2012,04,22, Sunday
2012,04,21, Saturday
今日は夜中にオンコールあり。
んで、午前は会議出勤して、以前死亡したHDDデータ復旧のお仕事だった。
ねむねむ。
明日は実家の法事だ~
んで、午前は会議出勤して、以前死亡したHDDデータ復旧のお仕事だった。
ねむねむ。
明日は実家の法事だ~
2012,04,20, Friday
注意:個人の感想です!w
一時期大行列が出来ていた広島市内の一蘭に行ってみた。
入り口で食券(790円)を購入して仕切られた席へ。
そこで麺の硬さとか好みのスープとかのアンケートを書いて提出。
今回は秘伝のタレ(辛味系)無しでスープは基本を選択。

広島の豚骨醤油系に慣れていると豚骨強めでなんか物足りない感じ… それ故の秘伝のタレなのかな?
味はアッサリ目だけど油は結構ギトギト。
器の縁周辺を見ると、豚骨スープの表面に透明な層が結構あるのよね。
放置しておくと膜張っていく感じの油多め。

個人的にはイマイチな感じがした。
値段から見るとちょっと疑問。
600~650円あたりの「八戒」や「おざき」のほうが好みだなと感じました。
味集中カウンターとか話のネタ的には一度は行くのも良いかもしれない。
個人的には肩身狭いカウンターでちょっとツラかった
一時期大行列が出来ていた広島市内の一蘭に行ってみた。
入り口で食券(790円)を購入して仕切られた席へ。
そこで麺の硬さとか好みのスープとかのアンケートを書いて提出。
今回は秘伝のタレ(辛味系)無しでスープは基本を選択。
広島の豚骨醤油系に慣れていると豚骨強めでなんか物足りない感じ… それ故の秘伝のタレなのかな?
味はアッサリ目だけど油は結構ギトギト。
器の縁周辺を見ると、豚骨スープの表面に透明な層が結構あるのよね。
放置しておくと膜張っていく感じの油多め。

個人的にはイマイチな感じがした。
値段から見るとちょっと疑問。
600~650円あたりの「八戒」や「おざき」のほうが好みだなと感じました。
味集中カウンターとか話のネタ的には一度は行くのも良いかもしれない。
個人的には肩身狭いカウンターでちょっとツラかった

2012,04,19, Thursday
2012,04,17, Tuesday
TOP PAGE △