桜蘭::とんこつラーメン
中華料理店ローランの豚骨ラーメン。
そこそこ美味いのでたまに注文します。
でもスープは『びぜんや』系だから苦手な人は多いかも。




| グルメ?::食べ物 | 12:14 | comments (0) | trackback (0) |
法事
今日は法事でした。
お坊さん、読経がゆっくりすぎて足痺れまくりでした。




| ひとりごと::家の事 | 12:57 | comments (0) | trackback (0) |
たいぎーッ
今日は夜中にオンコールあり。
んで、午前は会議出勤して、以前死亡したHDDデータ復旧のお仕事だった。
ねむねむ。

明日は実家の法事だ~


| ひとりごと::おしごと | 23:32 | comments (0) | trackback (0) |
一蘭
注意:個人の感想です!

一時期大行列が出来ていた広島市内の一蘭に行ってみた。

入り口で食券(790円)を購入して仕切られた席へ。
そこで麺の硬さとか好みのスープとかのアンケートを書いて提出。
今回は秘伝のタレ(辛味系)無しでスープは基本を選択。

広島の豚骨醤油系に慣れていると豚骨強めでなんか物足りない感じ… それ故の秘伝のタレなのかな?

味はアッサリ目だけど油は結構ギトギト。
器の縁周辺を見ると、豚骨スープの表面に透明な層が結構あるのよね。
放置しておくと膜張っていく感じの油多め。


個人的にはイマイチな感じがした。
値段から見るとちょっと疑問。
600~650円あたりの「八戒」や「おざき」のほうが好みだなと感じました。

味集中カウンターとか話のネタ的には一度は行くのも良いかもしれない。
個人的には肩身狭いカウンターでちょっとツラかったきゅー


| グルメ?::食べ物 | 11:42 | comments (0) | trackback (0) |
バリバリバリケード
そごうとクレドの連絡通路のとこ、バリケードがすごい。
そんだけ自転車が危険走行するってことなのか…?
でも連絡通路を通る人の道譲らないぶりもすごいんで、どっちもどっちかもしれんよなぁ。




| 街角風景::建築物 | 10:15 | comments (0) | trackback (0) |
黄砂か花粉か水蒸気か
今日は凄くガスってる




| 街角風景::! | 09:53 | comments (0) | trackback (0) |
ギャーッ
ガス代、1立方メートル当たり40円値上げは地味に痛い。



| ひとりごと::家の事 | 14:13 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<   04 - 2012   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート