忘れ物配達係
今日は内勤だったのに突如工事部隊の人から応援要請で出動。

なんでも作業で必要な装置収容箱の鍵を忘れたとか…
というわけで廿日市までツーリングでしたよ。


| ひとりごと::おしごと | 16:41 | comments (0) | trackback (0) |
登坂動画
先日の山でのお仕事の道中を動画撮影してみたのでUP。

↑クリックでyoutubeにジャンプ

動画だと急な坂道や道の悪さってあまり伝わらないですね。

ついでに帰り道動画も撮影。

↑クリックでyoutubeにジャンプ

凄まじい風切り音はどうにかならんもんだろうか?
音楽をかぶせるしか無いんだろうけど編集ソフト皆無だったりするからなぁ…

しかし、動画だと自分がすごく速く走ってるように感じますね。
実際の速度は遅いほうなんですけど。


| ひとりごと::おしごと | 10:42 | comments (2) | trackback (0) |
また山でお仕事
清々しい5月の山歩き!
というわけにいかなくて昨日は暑くて虫も多くて不快な山歩きでしたよ。

鬱蒼とした山道を15分ほどテクテク。


作業場所が見えてきました。


到着してしまえば室内作業だし外に出ればこの見晴らしで気持ち良いんですけどねぇ…



| ひとりごと::おしごと | 09:11 | comments (0) | trackback (0) |
Carl Zeiss Tessar45mm & Nikon D300
マウントアダプターを購入したのでD300にCarl ZeissのTessar 45mmを装着して散歩に出てみた。
なんつーか… 絞り優先が使えるハズなんだけど、全然ダメな感じ。何が悪いんだろ?
  

金鶏菊にハナムグリが来ていたので絞り優先で撮影するもドアンダーで全然ダメダメ…
仕方ないので手持ちのPowershotS95で露出見てD300で撮影したのが以下。
 

D300は非CPUレンズの絞り優先に対応しているみたいなんだけど… どうもシャッター速度が速くなりすぎてる模様。
どっかに設定みたいなのがあるのかな? 説明書を読み直さないとわからんですねー。


| 街角風景::植物系 | 06:18 | comments (2) | trackback (0) |
マウントアダプター買ってみました
そうだちゃんに預かってもらってたコンタックスとタムロンのレンズが戻ってきたので
コンタックス・ヤシカ ←→ニコンF のマウントアダプターを購入してみました。

楽天の通販で5980円。
http://item.rakuten.co.jp/digicameyouhin/kt7-1344/
 

さっそく Tessar 2.8/45mm を装着。かっこえぇ。

しかし、D70ではフルマニュアルになるのであった。D300だと絞り優先が使えるけどね。
あと、45mmのレンズがデジタル一眼だと画角1.5倍になるんだけど、補正レンズでさらに1.3倍され、およそ2倍になりマイクロフォーサーズかよっていうね。

で、肝心の写りはというと… 楽天のレビューにある通りですねぇ…

だめもとで購入しました。
補正レンズの質(コーティング)が・・・どうなんでしょう?
まず、ツァイスの85mmf1.4を、ニコンD2Xsへ装着して撮影したんですが、
これはf3~4.5程度のレンズかそこまで絞り込んだなら、そこそこシャープに結像してくれるようです。f3より明るい絞りで使うと、とたんにソフトフォーカスレンズに早代わりしてしまいました。しかも拡大すると判りますが、赤と青の色収差がかなりあって。
絞ればいーんですけどねっ・・・。
新しい発見です・・・もう少し遊んでみます。


でも選択の余地は無いので自分ももう少し遊んでみようと思いますっ。


| 電脳::カメラ | 14:14 | comments (0) | trackback (0) |
たかのばし千成亭 まぜそば
※ 個人の感想です

鷹野橋界隈にある千成亭という料理屋。
以前は夜営業で串かつの店だったけど、昼営業始めたようでメインが まぜ和そば定食 になってた。

主人オススメは納豆のやつで、自分も納豆のしか食べたこと無いんだけど確かにウマイ!
そんでもってご飯の量も良い感じで腹持ち良いし、腹九分といった感じ。
昼ごはんとしてはちょっとお高めだけど、かなりオススメです。

ただ、そばを混ぜれば混ぜるほど美味しいとのことで、主人の指導がビシバシに入るのでそれが苦手な人は苦手かもしれない。
自分も苦手だったりするけど、美味しいので行きますw


| グルメ?::食べ物 | 06:20 | comments (0) | trackback (0) |
萌えわらび餅 2012
昨日、わらび餅の移動販売が近所に来ていたんだが…

↑クリックでyoutubeにジャンプ

萌えじゃなくて、媚びって感じ…。
なんか必死に「萌え」を真似しようとして出来てない感じで… 販売車に近寄り難い雰囲気である。

ちなみにこれは去年までのヴァージョン。

↑クリックでyoutubeにジャンプ

以前、販売車の中の人に聞いたら「元締めがどっかから持ってきた音声テープ」とのことでした。
なんで声変わっちゃってんの…きゅー


| 街角風景::! | 10:33 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   05 - 2012   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート