明日
明日はTSタカタサーキットでレース観戦かと思ったけどちょっとお疲れ気味なので…
2ちゃんオフあたりにしておこうかなと考えたり。

しかし、ここまで大雨だとひきこもりになるなぁ。


| ひとりごと | 20:03 | comments (0) | trackback (0) |
自賠責更新
このバイク、いつまで持つのか??? という疑念が渦巻き、自賠責期間を迷ってたCBR125RR。
先日タマダサーキットで絶頂男爵さんが「まだまだ大丈夫っしょ!」と言っていたので…

ドーンと5年掛けてきました!

5年前に比べて保険料が2000円くらい安くなってて驚いた。


| 自分車両::CBR125?RR | 06:42 | comments (0) | trackback (0) |
久々に乗ったw
タイヤの空気がシオシオになってたので入れたついでに近所の寺までギコギコ。

激坂少なめな割に息切れまくりだった。
今の心肺状態で通勤はムリだねぇ…。

しばらく近所の寺往復で慣らそうかしらん。


| 自分車両::自転車 | 09:39 | comments (0) | trackback (0) |
電池交換
お客さんのとこの電話機内部電池を交換するだけの結構面倒だけど簡単なお仕事。

電池交換はラクラクだけど、電話機を開けるのがメンドイ。
そして電話機が置いてある部屋が蒸し暑くてやってられませんでした。


| ひとりごと::おしごと | 10:20 | comments (0) | trackback (0) |
水木しげるロード 02
当面特にネタも無いので先日の水木しげるロードの銅像HDRを連投。
   
左から「こなき爺」「砂かけ婆」「一つ目小僧」「閻魔大王」

そして何より、お気に入りは妖怪ではなくただの人である「サラリーマン山田」である。



| HDR | 14:22 | comments (4) | trackback (0) |
水木しげるロード 01
社員旅行で水木しげるロードに行ってきました。
まだ黒いスカイウェイブ250Sに乗ってた頃、30分くらい滞在したことあるけど、今回は1時間滞在。
隅から隅まで歩いて全部の銅像を見ることが出来ました。
その中から一部HDRで紹介。

執筆中の水木先生の像


悪魔くんとメフィスト(だっけ?


目玉の親父

誰かが5円玉入れてたw

それぞれ上から大きい画像は以下参照願います!
水木先生
悪魔くん
目玉の親父


| HDR | 16:15 | comments (0) | trackback (0) |
社員旅行の道中で岡山のキリンビール工場に立寄り、新製品の一番搾りフローズン生を飲みました。
泡がシャーベット状になっているものでビール苦てな自分ですが『これはイケる!』と感じましたよ。
でも家飲みでは専用の道具が必要とのこと。
店飲みでも一杯700円くらいするらしいです。高級ビールやね…。




| スマホから更新 | 08:08 | comments (2) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   06 - 2012   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート