一蘭 :: 汁なしとんこつ
一蘭に行ってラーメンは食べずに「汁なしとんこつ」を購入。5食入りで1000円。


わた麺を沸騰した湯で3分程度茹でて付属のスープと和えて食べるだけ。

今回はネギが無かったからそのまま食べたけどネギがあったほうがいいかも。

味は一蘭のスープの味やね。
手軽だからまた買おっと。


| グルメ?::食べ物 | 06:41 | comments (0) | trackback (0) |
色々あってデジ一が増えた
中古で譲ってもらったりとかで自宅のカメラとレンズがすごい充実しまくっている件。
HDR
これを機会に下段右側のD70は処分の方向で…
しかし、今や保守終了品(センサー清掃も受け付けてくれないという)であるD70。どうすべきかなー。
知識のない人に売りつけるかも(ヒド


| 電脳::カメラ | 11:31 | comments (4) | trackback (0) |
疲れた
親戚ごとで不動産関係ことを調べる事案が発生。
すっごい疲れて天気の良すぎる日曜日でもずっとひきこもり。

自分には殆ど関係ないことを調べるのは疲れるわぁ。畑違いだしね。はうー


| ひとりごと::家の事 | 22:03 | comments (0) | trackback (0) |
秘境!
須佐のホルンフェルス大断層へ行って来ました!


まさに「秘境」といった感じ。特に滝が。


そして断崖に鬼百合が咲いてました。美しいね。


しかし、暑かったですよ!
お爺さんが熱中症で倒れて救急車が来ました。
これからの季節、皆さんも気をつけてくださいね。


| 街角風景::! | 18:08 | comments (2) | trackback (0) |
バッタのHDR
ゴーリゴリのガーリガリな処理でのバッタHDR!

自分的にアリかナシか?と聞かれたらナシ!な処理なんだけどw

HDRをやり始めた頃は概ねこんな感じのばかりだった印象はありますけどね。


| HDR | 11:59 | comments (2) | trackback (0) |
交通事故のような
通勤中、脇道からデイケアセンターのワンボックスがノーブレーキで突っ込んできてアブネー!と思った。
で、そのワンボックスが次のT字路を一時停止なしで右折。
右から来た自転車が回避動作で転倒。結局事故処理ではないと思うけど車外に出てなんか色々やってた。
何か急いでいたんだろうけど、たった2秒程の一時停止を怠ってしまっただけでこういうことになるのよね…

一時停止は重要ですね。ホンマ。


自転車のほうも左手に傘持った片手運転のようでした。交通違反やよね。
両手ブレーキだったら回避できていたかもしれんね。


| ひとりごと | 11:09 | comments (0) | trackback (0) |
寝苦しい…
明け方に蚊に刺されて痒さで目覚め…
蚊取り線香を炊いて枕元付近に設置…

暑い。暑すぎる…

ということで贅沢だけどエアコンかけて寝ました。
いや~ 一旦目が覚めると蒸し暑さは我慢出来ないですね。
翌日が休日ならそのままウダウダとネットサーフィンでもするんですが…


| ひとりごと::家の事 | 09:02 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<   07 - 2012   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート