2014,09,16, Tuesday
元安川沿いにコスモスが沢山咲いていました。
まだまだ快晴な午後は暑いですけど、朝晩はすっかり秋めいてますね~。
体調を崩さないようにしなきゃ
まだまだ快晴な午後は暑いですけど、朝晩はすっかり秋めいてますね~。
体調を崩さないようにしなきゃ
2014,09,15, Monday
2014,09,14, Sunday
昨日の夕焼けは光線がオレンジになり、夕立前のような感じで物凄く怪しい雰囲気だった。
時間が立つに連れて良い感じの夕焼けになり、
20分もすれば、良い感じの秋の夕空。
時間が立つに連れて良い感じの夕焼けになり、
20分もすれば、良い感じの秋の夕空。
2014,09,13, Saturday
SIGMAからDP1 QUATTROが発売されるらしい。
そんで、DPQシリーズのアクセサリーに背面液晶用ビューファインダーがラインナップされていた(発売日未定)。つーか、普通にストロボ端子に載せるEVFとか開発して欲しいんだけどなぁ。液晶がイマイチなSIGMAには難しいのか?
「中判カメラの写り」をウリ文句にしているDPシリーズだけど、見た目も中判カメラ(PENTAXの645あたり)っぽくなってきてるな…。
自分はDP1 Merrillがあるから買いませんけどね。
そんで、DPQシリーズのアクセサリーに背面液晶用ビューファインダーがラインナップされていた(発売日未定)。つーか、普通にストロボ端子に載せるEVFとか開発して欲しいんだけどなぁ。液晶がイマイチなSIGMAには難しいのか?
「中判カメラの写り」をウリ文句にしているDPシリーズだけど、見た目も中判カメラ(PENTAXの645あたり)っぽくなってきてるな…。
自分はDP1 Merrillがあるから買いませんけどね。
2014,09,12, Friday
やっとこさ1万キロ突破!
2011年6月に納車されたから3年以上かかったことになりますな。
乗ってなさ過ぎやね…。
2011年6月に納車されたから3年以上かかったことになりますな。
乗ってなさ過ぎやね…。
2014,09,11, Thursday
帰宅時、信号待ちしていると、こちらの信号が青になってもさっき青だった方の右折待ち車両が動かずに交差点内で停止していた。
全く動かないので自分は直進したところ、その右折待ち車両がいきなり自分の走行ラインを塞ぐ感じに右折してきた。
その運転手はなんと、右折待ちでスマホをいじっており、自分のラインを塞いだカタチになった時もスマホを見ながらだった!
あぶなすぎるだろ…
全く動かないので自分は直進したところ、その右折待ち車両がいきなり自分の走行ラインを塞ぐ感じに右折してきた。
その運転手はなんと、右折待ちでスマホをいじっており、自分のラインを塞いだカタチになった時もスマホを見ながらだった!
あぶなすぎるだろ…
2014,09,10, Wednesday
閉館したサロンシネマに行ってみた。
移転だし、別に感傷に浸ることもなく単に「無くなったのね」って感じ。
最後に残されたポスターが「アメリ」なのが、いい味出してますネ。
移転だし、別に感傷に浸ることもなく単に「無くなったのね」って感じ。
最後に残されたポスターが「アメリ」なのが、いい味出してますネ。
TOP PAGE △