2014,07,18, Friday
      
      
      
      
    2014,07,17, Thursday
      
      
      
      
    2014,07,16, Wednesday
      
      
      
        瀬戸弘司氏の画質比較動画を見たけど、やはりDP2Qは解像度番長の模様。
いやはや、相変わらず解像度すごいですね…


ただ、ホワイトバランスがおかしいのは相変わらずの模様。
5Dmk3と同様マニュアルで同じホワイトバランスに設定してもJPEG撮って出しは緑かぶりするみたい。
緑かぶりはMerrillからQuattroになっても持病のようなもなのか?
JPEG撮って出しが「Merrillに比べて使える」ようになったようだけど、やはりRAW撮り前提なんだろうなぁ。
ちなみにシグマの山木社長の発言は…

「世界最高のモノクロデジカメ。カラー写真も撮れる。」ってあたり、開き直ってんのね って感じ。
とはいえ、その他ネットでの作例見る限りMerrillから移行するメリットあるかというと微妙ですねぇ。
        
        
      
      
    いやはや、相変わらず解像度すごいですね…


ただ、ホワイトバランスがおかしいのは相変わらずの模様。
5Dmk3と同様マニュアルで同じホワイトバランスに設定してもJPEG撮って出しは緑かぶりするみたい。
緑かぶりはMerrillからQuattroになっても持病のようなもなのか?
JPEG撮って出しが「Merrillに比べて使える」ようになったようだけど、やはりRAW撮り前提なんだろうなぁ。
ちなみにシグマの山木社長の発言は…

「世界最高のモノクロデジカメ。カラー写真も撮れる。」ってあたり、開き直ってんのね って感じ。
とはいえ、その他ネットでの作例見る限りMerrillから移行するメリットあるかというと微妙ですねぇ。
2014,07,15, Tuesday
      
      
      
        客先装置から異音がするということで装置筐体ごと引き取り。
開けてビックリ玉手箱(死語)!

さすが普通の事務室で14年間稼働し続けただけあるな って感じ。
清掃して1日放置したら異音は無くなったけど、一旦オーバーホールに出すべきだろうなぁ。
        
        
      
      
    開けてビックリ玉手箱(死語)!
さすが普通の事務室で14年間稼働し続けただけあるな って感じ。
清掃して1日放置したら異音は無くなったけど、一旦オーバーホールに出すべきだろうなぁ。
2014,07,14, Monday
      
      
      
        またもや「ちから」でミニ中華そば+もやしトッピングを注文。
しかし、出てきたモノを見てビックリ。前回よりもうず高いモヤシの山がそこにあった…。

HDR :: Canon Powershot S120 ↑ クリックで大きい画像(Tumblr)
プラス100円でここまでモヤシが乗せられるってのは消費者にとっては、ありがたやありがたやです。
        
        
      
      
    しかし、出てきたモノを見てビックリ。前回よりもうず高いモヤシの山がそこにあった…。

HDR :: Canon Powershot S120 ↑ クリックで大きい画像(Tumblr)
プラス100円でここまでモヤシが乗せられるってのは消費者にとっては、ありがたやありがたやです。
2014,07,13, Sunday
      
      
      
        マズイマズイと定評のあるガリガリ君のシチュー味を食べてみました。
クレアおばさんのシチューをアイスにしたっていう、「どんな判断だ」系です。

ですが、意外と味はキライじゃなかった。だけど、中にポテトを入れるのはダメだろ って思いました。
まー、次は買わないね。
        
        
      
      
    クレアおばさんのシチューをアイスにしたっていう、「どんな判断だ」系です。
ですが、意外と味はキライじゃなかった。だけど、中にポテトを入れるのはダメだろ って思いました。
まー、次は買わないね。
2014,07,12, Saturday
      
      
      
        月末にセキュリティ系ISOの外部審査があるので、今日は対策書類の作成に追われました。
「監査や審査前に慌てて整理するのはダメなやり方」ですけど、本社と違ってそれ専用の人間がいるわけでもないので…。
仕方ないよねぇ。
        
        
      
      
    「監査や審査前に慌てて整理するのはダメなやり方」ですけど、本社と違ってそれ専用の人間がいるわけでもないので…。
仕方ないよねぇ。
TOP PAGE △
  

 
 
    
    
 
      
