2013,01,30, Wednesday
      
      
      
        やっとこさ単焦点レンズを買いました!
マイクロフォーサーズのレンズですけど…。

Tokina Reflex 300mm F6.3 MF Macro
マイクロフォーサーズ専用設計のミラーレンズで35mm換算で600mmの超望遠、マニュアルフォーカスです。
普通の屈折レンズの望遠に比べると… 解像度低く眠たい感じの絵が出力されます。レタッチ必須ですね~。
鷹野橋の陸橋から広島城方面を撮影すると圧縮効果が楽しめました。

手前の電停は市役所前で、奥のマンションは白島です。
しかし圧縮効果なんてもんは100mm程度のコンデジズームでもトリミングしてやれば解像度低いけど同じように見えるわけで…

ただボンヤリするので迫力には欠けますわな…。
        
        
      
    マイクロフォーサーズのレンズですけど…。

Tokina Reflex 300mm F6.3 MF Macro
マイクロフォーサーズ専用設計のミラーレンズで35mm換算で600mmの超望遠、マニュアルフォーカスです。
普通の屈折レンズの望遠に比べると… 解像度低く眠たい感じの絵が出力されます。レタッチ必須ですね~。
鷹野橋の陸橋から広島城方面を撮影すると圧縮効果が楽しめました。

手前の電停は市役所前で、奥のマンションは白島です。
しかし圧縮効果なんてもんは100mm程度のコンデジズームでもトリミングしてやれば解像度低いけど同じように見えるわけで…
ただボンヤリするので迫力には欠けますわな…。
Recent Entries from Same Category
      コメント
      
    コメントする
      この記事のトラックバックURL
      http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/tb.php?1482
    トラックバック
      
    TOP PAGE △
   
 
    
    
 
      
