2012,02,29, Wednesday
先日の日曜日(2月26日)に縮景園に行ってきた。
梅見会とかちょっと前に催されたみたいだけど三分咲きって感じかな?


今年は全国的に梅の開花が遅れているようですね。
光市の冠梅園もまだまだ蕾しかないとか。
今回の写真は全部コンデジ(PowerShot S95)で撮影しましたけど、ピント合わすの大変でした。
1cmマクロが使えない機種は扱いづらいですね~。
梅見会とかちょっと前に催されたみたいだけど三分咲きって感じかな?
今年は全国的に梅の開花が遅れているようですね。
光市の冠梅園もまだまだ蕾しかないとか。
今回の写真は全部コンデジ(PowerShot S95)で撮影しましたけど、ピント合わすの大変でした。
1cmマクロが使えない機種は扱いづらいですね~。
2012,02,28, Tuesday
2012,02,27, Monday
2012,02,26, Sunday
コーレルのPDF編集ソフトである「PDF Fusion」を買いました。

現状、ジャストシステムの「Just PDF2」を使っているので特別優待版を購入。Amazonで5680円ナリ。
アセンブリ表示ってのがあって、文書ページをD&Dで手軽に並び替えや結合、抽出できる機能が秀逸。
これ目的で購入したようなもんです。
あと、PDFファイルをPNG形式に変更できたりね。
普通、優待版って同じような編集ソフトが入っていたらアンインストールを要求してきたりするもんだけど、このソフトは通常版と変わらない感じ。相変わらずコーレルはそのへんが大雑把だなと感じた。
公式サイトでDL版が7980円、PKG版が8380円なんだけど、AmazonだとPKG版が7840円で買えちゃう…。
特別優待版でも特に確認なしで購入できるから対象外の人でも買えちゃうんだよなぁ(汗
現状、ジャストシステムの「Just PDF2」を使っているので特別優待版を購入。Amazonで5680円ナリ。
アセンブリ表示ってのがあって、文書ページをD&Dで手軽に並び替えや結合、抽出できる機能が秀逸。
これ目的で購入したようなもんです。
あと、PDFファイルをPNG形式に変更できたりね。
普通、優待版って同じような編集ソフトが入っていたらアンインストールを要求してきたりするもんだけど、このソフトは通常版と変わらない感じ。相変わらずコーレルはそのへんが大雑把だなと感じた。
公式サイトでDL版が7980円、PKG版が8380円なんだけど、AmazonだとPKG版が7840円で買えちゃう…。
特別優待版でも特に確認なしで購入できるから対象外の人でも買えちゃうんだよなぁ(汗
2012,02,25, Saturday
2012,02,24, Friday
2012,02,23, Thursday
TOP PAGE △