縮景園の梅
先日の日曜日(2月26日)に縮景園に行ってきた。
梅見会とかちょっと前に催されたみたいだけど三分咲きって感じかな?
 
 
今年は全国的に梅の開花が遅れているようですね。
光市の冠梅園もまだまだ蕾しかないとか。

今回の写真は全部コンデジ(PowerShot S95)で撮影しましたけど、ピント合わすの大変でした。
1cmマクロが使えない機種は扱いづらいですね~。


| 街角風景::植物系 | 12:05 | comments (2) | trackback (0) |
ハクセキレイさん
ショボいコンデジズームで飛行中のハクセキレイさんを激写してみました。
(あっ、コンデジ自体はショボくないです…)

ターゲットにされたハクセキレイさん

この撮影も大変でした…。一定の距離を保って逃げるんですよね~

ちょっと驚かせて飛んでもらいました。

うーん、ムズイ。

何度か失敗ショットを繰り返して…

ちょっとカッコイイ感じで撮影出来ました音符


| 街角風景::動物系 | 06:15 | comments (0) | trackback (0) |
面白い恋人
会社で先輩のお土産である「面白い恋人」をもらった。

中身は美味しいゴーフルでしたよ!

「白い恋人」の石屋製菓から吉本が訴えられているけど、中身は全然別物だった…。


| グルメ?::食べ物 | 06:56 | comments (0) | trackback (0) |
Corel PDF Fusion
コーレルのPDF編集ソフトである「PDF Fusion」を買いました。

現状、ジャストシステムの「Just PDF2」を使っているので特別優待版を購入。Amazonで5680円ナリ。

アセンブリ表示ってのがあって、文書ページをD&Dで手軽に並び替えや結合、抽出できる機能が秀逸。
これ目的で購入したようなもんです。
あと、PDFファイルをPNG形式に変更できたりね。

普通、優待版って同じような編集ソフトが入っていたらアンインストールを要求してきたりするもんだけど、このソフトは通常版と変わらない感じ。相変わらずコーレルはそのへんが大雑把だなと感じた。

公式サイトでDL版が7980円、PKG版が8380円なんだけど、AmazonだとPKG版が7840円で買えちゃう…。
特別優待版でも特に確認なしで購入できるから対象外の人でも買えちゃうんだよなぁ(汗


| 電脳::ソフト | 06:26 | comments (0) | trackback (0) |
ふわふわワッフル
呉市立呉高等学校とローソンの共同開発な大長みかんのワッフルを買いました。

フワフワか生クリームにちょっと酸味のあるみかんソースで美味しゅうございました。
でも油断してるとみかんソースがプシュッと出てくるので注意!
自分は油断して上着にソースが飛び散ってしまいました…。


| グルメ?::食べ物 | 06:22 | comments (0) | trackback (0) |
ウォークマン :: NW-S765K
ウォークマンを買い増ししました。
今使っているNW-A828の後継機種だと思われるNW-S765Kです。
(いや、Aシリーズの後継はタッチパネルのやつか?)


A828に比べて横幅が小さく、縦がはちょっと長くなりました。


そして液晶が小さい&画質ちょっと悪い?


コンポ替わりに使いたかったのでこのモデルにしました。


店頭でmaxellやソニーやらウォークマン用のドッグスピーカーを聞き比べたけど、自分的にこのモデルのが一番耳馴染みが良かったので。スリープも付いてるから寝る時もバッチシ。
16GBモデルだからバンバンCDを取り込んでも問題ないでしょう。


| ひとりごと::感想 | 06:07 | comments (0) | trackback (0) |
防寒カスタム
アメリカンだけど、フロント周りを強引に防寒対策した車両を見掛けました。



| 街角風景::二輪車 | 06:19 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29    
<<   02 - 2012   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート