頭がグルグル
10月6日の夜あたりから回転性めまいが発生して寝てる時以外は常に頭がグルグルした感じ。
昨日あたりからマシになってきたけど、このめまいが出ていると集中力が欠けるから困るんだよなぁ。

はやく治まれば良いんだけど…


| ひとりごと | 07:00 | comments (2) | trackback (0) |
HONDA レブル
久々に見たワー。なつかC。

乗りたいバイクの一つだったけど…

そういえば単気筒アメリカンのSUZUKI サベージ650って今も生産されとるのね。
SUZUKI USA :: Boulevard(ブルバード) S40


| 街角風景::二輪車 | 06:38 | comments (0) | trackback (0) |
うぐぅ
WindowsNTを色々と触らないといけない日は憂鬱でございます…

ももももも、もうイヤダー


| ひとりごと::おしごと | 16:34 | comments (0) | trackback (0) |
老四川で汗・鼻水フィーバー
横川の老四川に行ってきました。
麻婆丼の辛さは想定内だったけど、鶏肉のカシューナッツ炒めの唐辛子で汗と鼻水が大フィーバー。

たまにはこういう食べ物も刺激があって良いけどね~。


| グルメ?::食べ物 | 20:01 | comments (0) | trackback (0) |
ツーリング参加車のHDR
先日のツーリング参加車のHDRを作成しました。



続き▽

| HDR | 06:24 | comments (2) | trackback (0) |
"幻の"今福線 跡
先日のツーリングで島根県浜田市佐野町にある土木遺産「"幻の"今福線」跡に行きました。

バイクを道端に停めて少しだけ山に入りますと…

ババーン
 
左が戦時中に工事中断になった橋梁で、右が1980年代に工事中断になったトンネルです。
トンネル入り口はフェンスがあったんだけど、誰かがバイクで突破したみたいで破壊されてました…。

橋脚やら橋梁やらトンネルやらを造るだけ造って軌道敷設することなく終わった今福線。
可部線の三段峡駅から山陰につながる予定だったみたいです。
これが開通していれば可部線も生き残ったかもしれませんね。


| 街角風景::建築物 | 06:14 | comments (2) | trackback (0) |
夕焼けすごかった!
昨日の夕焼けがなんだかすごかった!

こういう空をバックに原爆ドームとか撮影するとちょっと不気味系になるかもなぁ。


| 街角風景::そら | 06:14 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<   10 - 2012   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート